
jpgファイルの写真があります。
この写真に含まれるexifデータを表示させる方法を求めています。
TEAMVIEWERなるソフトがあるようですが、思うようにインストールできません。
そこで思いつきましたが、既にインストール済の画像ソフトにその機能がありやしないかと思います。
jpgファイルを右クリックし、プログラムから開くを選ぶと、添付のソフトの一覧が開きます。
paint、Picasa等が並んでいます。
この中にあれば教えて下さい。
なければ他に良いものを教えてもらえませんでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IrfanViewやXnViewならすべてのExif情報を表示できますよ。
・IrfanViewの場合
まずは日本語化します。
https://www.gigafree.net/tool/view/irfanview.html
こちら↑の一番最後に日本語化の手順が説明されています。
ダウンロード先としては窓の杜のサイトからのほうが簡単です。
【 IrfanView日本語化モジュール】のダウンロードボタンから入手
します。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
日本語化したら、[画像]→[画像の情報]→[EXIF情報]ボタンで一覧
表示されます。ただし、この情報は日本語化されません。
クリップボードにコピーをするボタンがあるので、それで取り出す
ことができます。
・XnViewの場合
日本語化されているなら、[編集]→[プロパティ]→[ EXIF ]タブで
日本語として表示できます。
取り出す場合は、[編集]→[メタデータ]→[EXIFのエクスポート]で
取り出せますが、テキストファイルとして日本語化はしていません
ので、上記の[プロパティ]と見比べて確認します。
Xnvewが日本語化されており、ご指示通り操作することにより、一発で解決する出来ました。Irfanviewは日本語化されておらず、挑戦しませんでした。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
表示だけなら…
対象のファイルを右クリックして「プロパティ」
↓
「詳細」タブ
…でOK。
・・・余談・・・
TeamViewerは画像表示アプリじゃないよ。
他の端末からリモートアクセスをするためのアプリです。
名称にビューワと言う単語が含まれるので勘違いしちゃいましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vixサムネイルの破損・jp...
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
ペイントでBMP形式をJPEGやGIF...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
access2021 強制終了してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
ネット上にある、イラレやフォ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
exeの差し替え方法
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
Appleworksのデータを開くには?
-
Illustratorの破損ファイルにつ...
-
デジタルカメラの付属の編集ソ...
-
ネットスケープでのpdfファイル...
-
PDFファイルが見れない!
おすすめ情報