

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>そもそも /usr/local/lib とはどのようなディレクトリなのでしょうか?
プログラムやそれを動かすための共有ライブラリソース(プログラムの分身)を収めるところ
>「libgtksourceview-2.0.0.dylib requires version 6001.0.0 or later, but libgio-2.0.0.dylib provides version 5503.0.0」
どんなプログラムを使おうとしているのか知らないけど、
libgtksourceview-2.0.0.dylib を動かすためには、
libgio-2.0.0.dylib version 6001.0.0 or later が必要だけど、
あなたのマシンには、bgio-2.0.0.dylib version 5503.0.0 とバージョンの古いものしかない
プログラム同士の依存関係が立たれた環境なので、きちんと合わせることをしないといけません。
単純にいうと、時代の合わないももの同士の組み合わせでは、使いようがないという意味かも。
No.3
- 回答日時:
/usr/local は、(本来の意味とはちょっと違いますが、)現在では実質的には、OS標準の方法じゃ無い方法で、インストールするソフトのインストール先の一つです。
/usr/local/lib は、/usr/local/ にソフトをインストールする際に、ライブラリファイルがインストールされる場所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- MySQL Mac です。ローカルホストの phpMyAdmin にアクセスできません。 1 2023/06/06 17:14
- Ruby Ruby / passenger のインストールについて 1 2023/01/30 18:31
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- PostgreSQL PostgreSQL14.6のSSL対応について 1 2023/01/05 15:42
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- UNIX・Linux cronでシェルスクリプト実行時のkubactlコマンドが機能しない対処法。 2 2022/08/03 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パールモジュールのインストー...
-
./configureがしたいのですが・...
-
Fedora Core6にApacheをインス...
-
redhat9でxineをインストールし...
-
phpで再度configureする方法
-
Linux Ubuntu18.04 のQt に関す...
-
makeのエラーメッセージが理解...
-
Mac上でPythonのtkinterを使っ...
-
ダウンロードファイルなどは、...
-
Apacheのバージョンアップ方法
-
*** ターゲット `all' を make ...
-
gccのインクルードパスの確認
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ubuntu 初期化について
-
virtual boxにインストールした...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
Apacheがありません。
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
HDDの速度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gccのインクルードパスの確認
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
makeコマンドができない
-
*** ターゲット `all' を make ...
-
OpensslのVer.ダウン
-
Linuxのgccのインクルードパス?
-
makeの際、 Killedとなったり...
-
PHPのインストール
-
./configureの次にmakeが出来ま...
-
apachectlが使えない
-
macos での /usr/local/lib と...
-
ダウンロードファイルなどは、...
-
Solaris10 コンパイル エラー
-
make でエラー
-
makeのエラーメッセージが理解...
-
perlのダウングレード方法
-
XFree86 4.0.2 のインストール...
-
readline インストールについて
-
glibcバージョンアップ
-
solarisのmakeについて
おすすめ情報
読みを聞いているのではありません