dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分には今とても叶えたい夢があります。どうしても就きたい職業があるんです。
とても難しい夢なのですが、頑張って頑張って頑張っていつか叶えようと本当に思っています。

しかしその夢は周りからすればかなり非現実的なもので(自分も難しいと思っていますが)、両親には、私の夢に反対するというよりまずいつも鼻で笑われてしまいます。流されてしまいます。説明しても相手にしてくれません。
学校の先生に相談しても、きっと両親と同じ反応が返ってくるでしょう……。

そして最近、頑張ろうと思っていた気持ちが段々と薄れていっているような気がするのです。というより「もう諦めようかな」という気持ちが現れ始めたんです。
しかし正直こんな気持ちのままで夢を追うのを諦めたくはありません。でも親の気持ちを考えると、やはり自分は無謀なのか…と気持ちが一歩退いてしまいます。

夢は精一杯追いかけるべきでしょうか、それとも諦めて安定した道を行くべきでしょうか……今凄く将来が不安です。正しい答えは求めないので、皆様が正直に思う方を教えて下さい。御願いします。

A 回答 (9件)

「夢」 ってなんですか。



唐突にきかれても困ると思います。具体的に 「何になりたい」 って言うのは、果たして 「夢」 でしょうか。人生長いことやってきて、今でも 「夢」 は抱いてます。ただ、子供の頃は具体的な職業だったり、具体的な事実でしたが、何時の頃からか、極めて観念的なものに変化してきました。今の 「夢」 は 「遊んで食って生きたい」 です。勘違いされると困るんですが、「遊ぶ」 とは、「好きな学問をやる」 ことです。それが結果として職業に結びつけば、好きなことをやっているのですから、遊んでいるのと一緒で、忙しいことはなくなります。好きな遊び (何でもいいですが) をしているときは、時間の経つのを忘れるでしょう。残業が何とか、と言う不満も世間にはありますが、それは 「食うために嫌々仕事をしている」 からです。好きなことを遊び感覚でやっていれば、仕事をしっかりしている、と評価されれば、当然報酬も見合ってきますから、生活には困りませんね。

とは言っても、なかなかそうは行きません。ただ、組織内での自分の立場が強くなればなる程、責任は増しますが、自由度も増してくる、すなわち好きなことができるようになってきます。

必ずしも 「夢」 とは、具体的なものでなくてもいいのです。もっと観念的なものでもいいのです。非現実的で構わないじゃないですか。それを実現するために、自分は今何をやらなければならないか。親や教師が否定したら、まず自立を考え、自立した後自分の力で時間と金を作り、実現に向えばいいのです。極端なことを言えば、親の経済力にすがっているうちは、例え実現しても、本当に 「夢がかなった」 と言えるでしょうか。「夢」 を追い求めているが故に、苦しいことがあってもそれに耐え、生活できるのです。「夢」 を実現できる環境を作り出すための手段として、一見 「安定した道」 を取り、必要な道具を手に入れることもできるのです。

決して諦めないで、今が駄目なら、実現可能となるような状況を 「自ら」 作り出すために、現在必要なことをすればいいのです。「夢を捨ててしまうから、つまらない大人になってしまうんだ」 (by SAYAKA)、そうなった大人が世の中多過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな御意見を頂いたのは初めてなので正直今泣きそうです。
「夢」というものはやっぱり「好きな事」。夢はもともと非現実的なものなんですよね(言い切りはいけないかも知れませんが)。
親とか関係無く、やっぱり自分の将来には一番自分が関わってくる。だから自立してでも頑張って追いかける事が必要なんですよね。
「夢を捨てて他に何を希望にして生きていくのか」これもまた自分が好きな言葉ですが、改めて今この言葉がはっきりと心に溶け込んできました。

今出来る事を精一杯こなしていこうと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:57

再びrnaiです。



夢を描き、目標を持って生きることの意味は、
いま、この一瞬を輝いて生きること。
いま、この一瞬を精一杯に生ききること。
なのかも知れません。
 
そういう生き方をすることができるのであれば、たとえ夢や目標を実現できなかったとしても、人生の失敗ではないと思います。

 ただ、そういう生き方をしないで、世間の価値観に流され、自分で何も行動せず、ただ現実の出来事を、適当にやり繰りすることは、つまらない人生かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間の価値観に流される…、これは本当に御免です。
つまらない人生になりそうな気がします。

確かに、夢を描き目標を持って生きる事は、自分が一番輝いて生きている時なのかも知れません。
ズバリそうですよね…頷けます。

段々答えが見付かってきました。というより、段々自分が本当はどうしたいのかがはっきりしてきました。
感謝致します。有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/15 16:18

私が以前感銘を受けた言葉です。



『現代は憧れや目標といった意味での夢を見つめて生きていかないと、どこか肩身が狭いような時代です。たしかに、目標や憧れに向かってまっしぐらに突き進んでいく、という生き方は、それは美しく、すばらしいものです。けれど、現実となんとか折り合いをつけて生きていく、というのもとても尊い、夢を追い続けるのと同じくらい立派な生きかただと思います。』

あなたはどう思われますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は、その言葉は確かに納得のできる素晴らしいものだと思います。
その生き方もまた、自分を幸せに出来る生き方かも知れませんね。
素敵な言葉です。心にしっかり刻んで、今後の参考にしていこうと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/15 16:12

具体的に「夢」とは何ですか? それも言えないようであれば、それは「夢」などではなく、単なる「現実逃避」です。



「もう諦めようかな」 では諦めましょう。夢に向かって邁進しなさいとかの応援の言葉を期待していたのですか? 周囲がどんなに反対しようとも、一人で夢が現実となるのを証明するのが強さです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の背中を押してくれるような回答ばかりがこの世の中に溢れているとでも私が思ったと思いますか?
学生でも今の世の中の難しさ位、完全にではないですがわかっています。学校でも阿呆な位厳しい言葉を投げかけられます。まぁ先生のおっしゃる言葉は本当の事なのでしょうけど。

「頑張れ。夢を諦めるな!」といった言葉を期待する位の自分ならとっくにこの現実を挫折してますよ。
まぁ貴方の回答により、意地でも夢叶えたろかと思うようになりました。むきになっているだけかも知れませんが、凄く今力になりました。

感謝いたします。有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 17:03

 本当は、その夢は現実となることは可能でしょう。


 しかし、自分の育った環境や世間の価値観で、「もうこんな年なんだから、そんな成績じゃ、うちの貧しい家庭では、・・・」といって、その夢が不可能だと潜在意識に植え込まれます。
 僕も、「お医者さんは憧れだな」と子供のころに思ったことがありました。ただ、医師になるためには、お金がとてもかかって、天才じゃないと思っていましたので、自分は、田舎で成績は中の下だし、家も裕福じゃないし、所詮無理なので、医師になりたいという願望さえありませんでした。
 頭はそんなによくなかったのですが、勉強して3浪でようやく、大学の数学科に入学できました。その時に、自分のこれからの人生について考えたところ、自分のやりたいことがはっきりしました。
 両親に、医学部に行きたいと話したら、「なに馬鹿なこと考えているの。3浪もしてようやく大学に入ったのに、将来受かるかわからない医学部を受験するなんて。医学部の授業料は、何千万もかかるっていうし、そんなお金うちにはない」と顔の表情を変えて、猛反対されました。
 僕も、受かるかわからない医学部受験をする危険を冒すより、このまま卒業して就職できる安定さにあこがれましたが、実際には、大学の勉強をせずに、受験勉強を始めていました。そんな受験勉強を一生懸命している僕をみて、両親は、途中から応援してくれました。
 以上個人的な話ばかりで、すいませんでしたが、特に強調したいのは、自分が無謀だと思うのは、世間の価値観がそう思わせているだけだということと、夢を追いかけるには、その代わり何か代償を払わないといけないということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばりそうかもしれません……。
rnaiさんの言うとおりです。自分も、田舎住まいで成績はまずまず、家も裕福とは言えずといった感じです。
納得させられますねぇ。「無理だ」とまわりに今まで散々罵られてきてますので(笑われたり)、そういう気持ちはあると思います。
とにかく自分にかかっているんですよね。
代償を払ってでも叶えたいという思いはあります。
頑張ります。

有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:49

「もう諦めようかな」と思うぐらいなら、所詮そんなものです。

これから待ち受ける困難な日々に耐えられないでしょう。頑張って頑張って頑張って叶えたい、という強い欲求があるなら、どんな障害があろうと突き進まないではいられないのでは。

親は安定した、普通の生活を望むはずです。賭けのような人生を子供に送ってもらいたくないのは当然です。そんな親を納得させるためには、具体的に目に見える形であなたが夢の実現のために努力していることを、示す必要があると思います。

親の望むコースを進んでいては絶対叶わない夢ですか? 夢の中身がわからないけど、たとえば作家になりたいなら綿谷りささんのようなコースもあるし、彼女のような場合は誰も反対しないでしょう。海外に出たいならまず英語をマスターしてから説得するとか。

あなたは今、夢を追いかける自分に酔っているようにも見えます。その夢は、ほんとうにあなたが生涯をかけるほどのものですか? 夢をいつまでも夢のままにしないで、実現する手段を考えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、最初この質問をする前自分も考えました。
「この質問は馬鹿らしいんだろうな」と。
「この質問をする位ならまだ本気じゃない夢なんだよ」と回答がくる事は予想していました。
だから一度質問をためらったのですが、やっぱり今自分が本当に考えている夢だし、まぁ就けるかどうか不安に襲われる事も多々あるし、それでもやっぱり簡単に済ませたくなかったので質問させて頂きました。
それとこの質問をする事によって自分の気持ちを試そうとしたのも事実です。もし全て「諦めろ」という回答が出たら自分は諦めるのかどうか…自分の意志がどれ程のものか確かめたかったんです。
今思うと本当に自分馬鹿らしいなと思います。御免なさい。

夢を追うにも色々なコースがありますよね。やっぱり自分なりに工夫して、なれるように将来を考えていかないといけませんよね。

あと夢を追う自分に酔う暇は今ありません。進路とか考えなくちゃいけないし。とにかく実現出来るように今は努力をしていこうと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:43

私も大学時代、独立して企業と立ち上げようと本気で思っていました。


現在は安定収入を得られるごく普通のサラリーマンになっていますけどね。

今思う事は、『若い頃無謀な道を選ばなくて良かったなぁという事』です。
確かに、若手社長だのはおりますが、多くは失敗してしまうんですよね。
成功する人間は宝くじに当たるぐらい少ないのではないか?と思います。

失敗後、一般企業に入れるのであれば勝負しても良いかもしれませんが、
途方も無い借金を抱える可能性があるならば、
とりあえず安定収入でよいのではないかと思います。

かく言う私も、未だに夢がありますよ。
私の勤めるこの業種は、副業は厳禁ですが、印税収入と家賃収入はOKなんですね。
そこで、自ら資金を稼げるようになったら独立するかなぁなんて思っています。
同時に経営などのノウハウを手に入れることもできますからね。
また、『私の書く書物が世に受け入れられる=独立する価値アリ』と言ってもよいかと思いますし。

ただ、『普通のサラリーマンになりたくない!』と言うだけの理由でしたら
夢を追いかけるは我が子なら許さないでしょう。
ですので、とりあえず両親を説得できるかできないかではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり失敗は怖いですね。
自分も不安なところです。しかし失敗が怖くて逃げるっつうのもあまり好きではないので。
でも失敗後の事を一度考えてみると、安定した職に就けるかというとそうでないかも知れませんので……やっぱりちょっと怖いですね。
両親を説得するのに時間がかかると思いますが、頑張ってみます。

有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:30

私は夢を諦めて現実を追ったおかげで、大変後悔していますので、参考にもならないと思いますが。



>夢は精一杯追いかけるべきでしょうか、それとも諦めて安定した道を行くべきでしょうか

あなた自身、どちらが良いと思っているのでしょうか?
また、両立はできないのでしょうか?
安定した道を進みながら、片手間に、もしくは趣味の領域として、追いかけられる夢なのであれば、それもまた一つの手です。

あなたの年齢も夢を実現できる可能性も分からないので、無責任なことは言えませんが、両親が反対するから夢を諦める、と言う結論はやめた方が良いです。
夢を諦めるにしても、自分で納得して諦めてください。そうでないと、将来、その夢を諦めたことで大変な後悔をして、両親を、または、その助言をした人を恨むことになるかもしれません。
また、諦められない夢なのであれば、両親の言うことなど気にせずに、目指してみてはいかがでしょうか?
どうしても両親の理解を得られないなら、「夢を諦めることによるメリットを保障しろ」と両親に迫ってみては?
もちろん、保障するなんてことは無理ですから、何故鼻で笑ってあしらうのか、ちゃんと説明してもらうべきです。
子供の将来の幸せを祈って、子供の選択に助言をするのは、親としては当然のことですし、それは親の権利でもあります。それと同時に、子供の夢を叶えてやるのも、親の義務のような気が、私はします。
どんなに頑張って抗っても無理だと分かっていることなら、ご両親はあなたが納得できるように説得なさるでしょう。
また、あなたが納得できない説明であれば、従う義務はあなたにはない。

要は、あなたが納得するかどうかです。
良く考えてみてください。
願わくば、将来のあなたが、夢を選択しなかったことに後悔しないよう、お祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、趣味で片付けたくない夢なんです。
他の仕事との両立も、あまり出来ないかもしれません。
詳しく説明出来なくて本当に御免なさい。

kiyama_tさんの言葉にはっとしました。
「夢は諦めたらそこで終わり」という言葉をよく耳にします。正直これは、この言葉自体に夢を見ているような気がして自分は今までこの言葉をあまり好きではなかったのですが、kiyama_tさんのアドバイスを頂いてこの言葉にえらく筋の通った現実味を覚えました。
今諦めて後で後悔するのは正直御免です。
親に問い詰める位の心意気は必要ですよね。

納得できるよう頑張ります。有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:25

どんな夢だかは分かりませんが、


ことばだけでは、人を納得させることはできません。

その夢を叶えるために、どのような努力をしているのか実際に行動に移さない限り無理だと思います。

その夢を叶えるための第一歩を踏み出してみたらいかがですか?

学生さんみたいなのですが、学生のときにもできることがきっとあるはずです。
その夢を叶えるために、今できることを探し実行してみましょう。

また、その夢がもし駄目だったとしても、生きていけるようにまだ若いですから、その先夢も変わるかもしれませんから、あらゆる場合を想定して進路を決められたらいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行動に移したいのですが今はなかなか出来ない状況です。
理由は詳しく説明できないのですが(申し訳ありません)自分でも悔しい位私は今無力です。
やっぱりお金の力って大きいんだなぁ…と、実感しているところですね…。
今の自分にも精一杯出来る事をしてみようと思います……というより、出来る事を探すしかないのですが、とにかく頑張ってみようと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/14 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!