dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近、家族に寝言がうるさい、などと言われて、
すごく恥ずかしいのですが、治し方がまったくわかりません。
インターネットで調べても出てこないのですが、
何か時間がかかっても良いので直す方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

私の子と主人も寝言はすごいです。

まず、よく言われるのは寝言を言った事を朝になって家族が指摘しない、ということです。
考えてもごらんなさい。寝ている人間は無防備です。ヨダレだってあるし、歯軋り、イビキ、オナラ。すごい場所をあらぬ格好で掻いてたり・・・。
でも本人は全然覚えていません。それを朝になって指摘されたら、どんなに恥ずかしいことか。
だから、寝言を指摘してはいけないのです。本人は覚えていのだから、まったくの濡れ衣みたいなものです。そして、ご質問者様のように不安になってしまいます。
子供の場合、修学旅行などに行かない、と言い出すでしょうね。
寝るのが怖くなるかも。ぐっすり眠れなくて、昼間に事故とかしそう・・。
また、遺伝にも関係しているそうですよ。もしかしたらお子さんも寝言があるんじゃないでしょうか?
逆にお部屋を別にするような工夫で、治そうと思わない方がいいと思いますよ。寝言なんて、まだマシですよ!私は主人の寝言も子供の寝言もグッスリ寝ている証拠ということで、安心して寝られます。
時々、返答をするとマトモな答えが返ってきたり。あんまりやっちゃいけないみたいですが・・・。楽しいです。
    • good
    • 0

http://www.shinkyu.com/negoto2.htm

ここにあるつぼに、アルミホイルを丸めて5mmほどの玉にして、セロテープで貼って見てください。針治療ほどの効果はありませんが、ある程度の効果はあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!