
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Windows 64bitって、最低2GB以上といいながら、実際は、最低4GB以上のメモリが必要に等しい。
Windows10なら、年2回もOSのバージョンアップが繰り返すOSです。
OSのバージョンアップとかにより必要スペックが変わることは十分にありえます。
ですから、快適に使おうとしたり、今後も使うとすると、8GB以上が必要と言われている。
また、画像ソフトとかって、メモリが多く必要なソフトとも言われているから、8GB以上が欲しいとか
4GBでも最低限はありますので、多少は、もたつくことがあるでしょうが、出来ないことはありません。
No.2
- 回答日時:
メモリーもそうですが、
CPUと最低限のストレージも必要です。
イラストだとパネル性能もですね。ペンの位置がズレていたり遅れたり、筆圧調整出来ないのもあるので注意が必要です。
多少遅くても我慢できるなら4GBでも問題ないです。
快適に出来る理想はこれくらいです。
https://s.kakaku.com/item/J0000029452/
近くに家電店があるなら展示があることが多いので、買う前に実際に描いてみるのが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL「メモリが不足して..」と...
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
Windows7 32bitを動かす推奨ス...
-
リモートデスクトップクライア...
-
32bitのアプリは、64bitOS上で...
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
Windows8.1の最大メモリ搭載量...
-
バックグラウンドプロセス
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
DVDの焼付けで
-
デバイスマネージャからネット...
-
Bluetoothが接続できない
-
入力した文字がエンターキーで...
-
【NECバリュースター W】でPSP...
-
コマンドプロンプトでデバイス...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
目盛板を作製できるソフト
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
XPの認識可能なメモリー容量
-
バックグラウンドプロセス
-
リモートデスクトップクライア...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
Corei5でXPって動く?
-
the forest等…
-
Windows7 モデルのメモリー増設...
-
パソコンについて
-
Win98をWinXPにするには・・・
-
32bit版OSで4GBのメモリを載せ...
-
PCのメモリ増設について
-
【ノートパソコン】メモリ4GBと...
-
メモリークリーナー
おすすめ情報