
私は、2年間元彼と東京の方で同棲していました。最初の方はよかったのですが、途中から、喧嘩すると殴る蹴るの暴力を受けたりしていました。元彼は当時大学生だったのですが、その時の家賃光熱費等は元彼の親が払っていた状態です。私は、働きたいと伝えていたのですが、元彼からどこを提案しても、「働いて欲しくない」「そこはダメだ」等と言われ働けない状態でした。元彼の実家に行く時も、強制的に行かされているだけで、行きたくないなどと口にすると「お前は、俺の親が嫌いなのか」「せっかく良くして貰ってんのにそれをそんなんで返すのか」等と言われて怒られ殴る蹴る.......。
挙句の果てに、自分の大学の課題も手伝わないと「そのくらいやってくれてもいいじゃん」と怒るような人でした。
ここからが本題なのですが、先日、元彼の携帯の支払いについて話になりました。
元彼の名義で携帯が契約できずに、怒って手がつけられず私が代わりに契約したのですが、その支払いが遅れているので、元彼にLINEをしました。そうしたら、親に言ってくれと……。親も親で、息子は関係ないから息子にLINEしないでくれ……と。
ですが、使用しているのは元彼本人で支払いをしているのは親……
私が払って欲しいと言っているのは、元彼本人へなのに……と思いつつなのです。
親からは、家賃、光熱費、飛行機などの費用として携帯の未払い分+解約金分のお金を払えと言われました。
ちょっとそれとこれとは話が違うような……と思ったのですが、やはりこれは私が払うべきものなのでしょうか?
長くなりましたが、回答お願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>>私の意志とは反していながらも、私が署名してしまったものなので
これは、世間的には、あなたの意志でサインしたという事になります。
本当に嫌なら、絶対にサインしなければいいんだからと言われてお終いです。
携帯に関する未払い分+解約金分のお金は、あなたの契約なので、あなたが払うのは義務です。
これからは、簡単に自分の名前を自分が使うもの以外にはサインしない事です。
家族ならまだしも、たかだか恋人になんてもってのほかです。
今回の事で、自分の浅はかな部分がよく解ったでしょう。
出来る事なら、今現在の携帯をナンバー変更した方が良いですよ。
元彼+その両親、トリプルでぶっちぎってしまいましょう。
No.5
- 回答日時:
たとえ仕方がなかったにせよ 自分の選択で契約したのだから 携帯代は諦めるべきだろう。
というか 他人の携帯など とっとと解約すればいいものを 何をやっているのかと思う。
無駄だ。
多少の損があっても 勉強代と思うべきだ。
相手の親が支払った家賃や飛行機代・光熱費を 貴女に請求しているのか?
なら支払わず「文句があるなら警察に」で良い。
どうせ裁判したところで 相手の勝目は薄いし 罪に問える話でもない。
もし貴女がそれを既に支払っていて 相手の親に支払って欲しいと言って断られたのなら それは諦めるべきだろう。
2人がどう納得して支払いの状況になったかは親は知らないし そもそも2人とも大人だ。
それを親に言っても仕方がない。
やるなら元彼に 簡易裁判で訴訟を起こすのだな。
おそらく50万以下だろうし。
やってもせいぜい半々だし 支払い命令が出ても支払わないかもしれないが もしかしたら親が 「それなら仕方がない」と支払うかもしれない。
自分で家賃の支払いもしない下らない男と 簡単に体を許して同棲なんかするんだから 貴女だって どうしようもない女と見られても仕方がないのだ。
これを期に一切の縁を絶ち 貴女の「こんな男がいい」の考え方をしっかり訂正して 別の男を見つけるべき。
女の特性なのかもしれないが もうかなり引きずられ馬鹿が感染り 堕ちてる感じがする。
気をつけよう。
回答ありがとうございます
携帯代については、半分諦めています
しかしながら、それを、できれ金として……と言われた時に、違和感を持ちました。
私は生理が止まるほどのストレスを感じていたのにそれで終われと……?
それはどうなのかと納得が行く話でもないので、1度相談しようも思います。
助言ありがとうございます
馬鹿な男とはさっさと別れ、今は別の人と付き合っています
今度の方は、正反対の方なので大丈夫かとは思います。
でも、一応気をつけておきます
No.4
- 回答日時:
元彼の携帯の名義は誰なんですか?
あなたですか?
あなたなら、あなたが元彼の携帯を解約してください。今すぐ。
相手の確認を取る必要はありません、権利はあなたが持っています。
そして、解約する権利があると同時に、滞納金は支払う義務があります。
あなたの携帯として、登録されているから。
あなたの意志で、自分名義で登録したものは、あなたが払って当たり前です。
手切れ金にしたら安いものです。
回答ありがとうございます
私の意志とは反していながらも、私が署名してしまったものなので、それは理解しています
しかしながら、元彼との問題に親も介入してくるのが納得いかないのです。
親の要求に答えるべきなのか……
元彼との約束には、解約金は払うということでケリがついているのですが……
No.2
- 回答日時:
親は自身の息子が何したか、
知らないの?
DVで訴えるコトも可能です。
警察沙汰に成れば、
息子の将来は限定されます。
しつこく請求されるなら…
『私は法律わからないので、
DV被害も含めて
専門家に相談してみます』
と言ってみては?
私なら弁護士に相談しますよ。
回答ありがとうございます
いえ、親の目の前で首に腕をあてて壁に押し付けられてるところを見ていますし、親自身も殺されそうになったことがあると話を聞いたことがあるので知っていると思います。
そうですね……
請求のことで、弁護士に相談している所なので、これも一緒に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
仕事の中間、水曜日
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
進捗管理ってどうやればいいで...
-
こんな勤務方法ありですか?
-
コミュニケーション
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
「整合性も加味する」の意味
-
小口現金のキャッシュレス化
-
カシオの計算機
-
どうしてもイライラする新人と...
-
会社で仕事ができなくて自信が...
-
製造や物流の仕事で 1個の作業...
-
小規模事業者持続化補助金の履...
-
バイトなんて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が作った料理を食べない事は...
-
親に嘘…罪悪感…話したい
-
PCが欲しいです。高1の自分が親...
-
成人式の費用は自分で出す?親...
-
息子の夢について相談です。 現...
-
夢を追いかけて歌手になるか、...
-
ジャニーズの親
-
こんな49歳の妻、羨ましい
-
を(  ̄▽ ̄)ニヤリ 素朴な質問な...
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
自分は果たしてモテているのか...
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
LINE
-
リベンジポルノが怖い。 恥ずか...
-
“SNS” で友人知人に話しかける...
-
寂しがりやですみません。
-
気になる女性がラインの知り合...
-
LINEのIDについて
おすすめ情報