
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsとMacでMOを使ってファイルのやりとりをするには
という質問として回答します。
MacOSのバージョンにもよると思いますが、
DOSフォーマットのFD,MOは読み書きするための機能が
そなわってます。File Exchangeだったかな?
ただし、MOを使う場合は使える機種がかなり限られます。何か設定が必要だった気がしますが、うちのMacが
起動しなくなってほったらかしなので確認できません(^^;;
(昔のは、リソースに使用可能なドライブ名がはいってました。自分でエディットして自分のドライブを追加して
無理やり使ったこともあります)
市販ソフトでMacでwindowsのFD,MOをマウントできる
ようにするものがあります。例えば、
http://www.iodata.co.jp/sohot/use/tool/dosmounter/
また、DMCPというフリーウェアでも読み書きできます。
昔はよく使ってました。
マウントできるわけではないので、少し不便ですが。
http://www.yk.rim.or.jp/~nishitan/
Mac側にB'crewの類のソフトが入っていると
それがサポートしている場合があります。
今うちのMacはこの状態のはずです。
以前は、Driver7を使ってました。
Windows側でMacフォーマットのを読み書きするには
すでに書かれているRINGOWINでできます。
これもマウントするわけじゃないので、ちょっと不便
ですね。これも持っていますが、ほとんど使ったことは
ないです。MOドライブ買ったときについてきたものです。
参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~nishitan/
No.5
- 回答日時:
#4さんのは「RingoWin」という名前のソフトウェア
だったと思います。(かなり古いです)
http://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Aug/1-2.html
または、MacDrive(メディアビジョン社)を使えばMac
フォーマットのメディアを読み書きできるようです。
http://macfannet.mycom.co.jp/news/0106/19/0619me …
ただ、よほど古いMacOSでなければWindows上で
「スーパーフロッピー形式」でフォーマット
すればMacでも読めると思います。
「スーパーフロッピー形式」でフォーマットする
のに専用のユーティリティが必要になることが
あります。
いま、探していたら
http://www.microstaff.co.jp/shop/index.html#shop …
なモノがありました、、、
No.4
- 回答日時:
DOSフォーマットで初期化したいという質問だったので、MS-DOSで
MOを読み書きしたいのかと思ったのですが、そうではなくてWindowsと
MACの両方で使いたいということですね。
これは特殊なツールを使わないとできないと思います。
ちなみに、過去に私が会社で使っていた富士通のMOには
MACでも使えるフォーマットをするユーティリティソフト
が添付されていました。
(今は手元にないので何という名前だったか覚えていません)
saaaさんが使用しているMOのメーカに問い合わせてみては
どうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
Windowsのリムーバブル媒体は基本的にDOSフォーマットで初期化されています。
まあ、内部でちょっとずつ違うんで、DOS時代のエラーチェッカーに引っかかったりすることはありますが。
でもWindowsでフォーマットした物がDOSで読めないということはないはずです。
この回答への補足
いや、それが駄目なので。目的を言いますとウィンドウでDOSフォーマットのMOを作成してそれをマックにかけてアップロードしたいものですから・・・ウィンドウのMOはマックで読めないでしょ、マックでDOSフォーマットを作成してもウィンドウで読めないし。ですので、何かユーティリティを使わない限りウィンドウでDOSフォーマットをつくるしかなくって・・・DOS PROMPTってパラメータ指定がよくわからないんです。
補足日時:2001/08/02 15:00お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
USB外付けHDDをネットワークHDD...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
HDD初期化
-
フロッピーディスクが開けられ...
-
CDRの中身を確認したい
-
ME→2000へ
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
Win95を入れ直したい
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
サドンアタックが起動しない
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
iMac OS8.6の全てを初期化したい
-
「PC-98にWin98再インストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CD-R フォーマットのし方
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
DVD-RWのフォーマット時間
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
回復ドライブを作成する前にUSB...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
FAT32形式フォーマット D...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
物理フォーマットした、MO
-
フォーマット済みのSSDを使える...
-
windows7または10で、2TBを超え...
-
パソコンが起動出来なくなりました
おすすめ情報