
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォーマットされていないのだと思います。
OSがXPなら、コントロールパネルの管理ツール、コンピュータの管理から、ディスクの管理 をクリックして対象となるドライブを表示してください。
そして右クリックして、
ドライブが未割り当てになっていたら 領域確保 を行って下さい。その後フォーマットをして下さい。
未フォーマットになっていたら、フォーマットして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
USB外付けHDDをネットワークHDD...
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
CDRの中身を確認したい
-
フロッピーディスクが開けられ...
-
HDD初期化
-
ME→2000へ
-
Win95を入れ直したい
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
OSのフォーマットの方法
-
サドンアタックが起動しない
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
Windows98SE、MEはCDROMからBoo...
-
夜中に勝手に起きるパソコン
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CDRの中身を確認したい
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
windows95のFD版について
-
HDDのフォーマット中
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
CD-R フォーマットのし方
-
動画ファイルが移動できない
-
DVD-RWのフォーマット時間
-
アクセスが拒否されまましたと...
-
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
ウィンドウズセットアップで、...
-
iomega zip 100の使い方
-
素朴な疑問です。。。
-
CFカードのパーティションを作...
おすすめ情報