dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好意を寄せている男性がいます。
その人とは月一で4〜5人のグループで飲みに行く関係です。まだ二人きりで食事やどこかに出かけたことはありません。
彼の友人曰く、彼は奥手かつ慎重派らしく、「自分から女性に連絡したり食事に誘ったりはしないタイプ」とのことです。彼自身も女性に連絡するのは苦手と言っていたので、こちらからLINEをしたみたり、飲み会を通して少しずつ距離を縮めてきたつもりです。

彼はバドミントンの社会人サークルに入っているのですが、こないだLINEで
「今度バドミントンの初心者向けの体験会を開く計画があるから来てみない?」
と連絡がきました。

私はスポーツ全般が大の苦手なので
「運動苦手だけど大丈夫かな」と返信したのですが、
「見学だけでも大丈夫だよ。やれそうだったら一緒にやろう」と来ました。
「頑張ります。まず見学から参加させてください。」と返信したところで、この話題は落ち着きました。

私は好きな人の前で苦手な運動をしなくちゃいけない不安と、彼から声を掛けてもらった嬉しさが半々なのですが、自分から女性を誘わないと公言している人からこのような誘いがあるのは少しは興味を持ってもらえていると思っていいのでしょうか。

私としては、普通に食事とかに誘ってほしかったのですが…彼は「女性と二人で飲みに行くのに抵抗がある」と以前言っていたので、それは難しいのかなと思っています。

ご意見お聞かせください。

A 回答 (2件)

奥手で慎重な男性がサークルという場に女性を誘うのは「恋愛に発展する可能性がなく、トラブルも起こらず安心できるひとだから」ということもありえなくはないですが。



ただ、運動が得意である、とか、ダイエットしたい、とか、何か趣味が欲しい、とか、そういうことを質問主様が何も言ってないのだとすると・・・。

恋愛対象候補として見られてる可能性は飛躍的に高まります。相手の女性がそのスポーツに関心を持ってることが明白じゃない限り、誘っても、普通は通らない誘いですから。

そこまでして誘いたい理由は「好意はあるんだけど、どう距離をつめたらいいのか分からんのでとにかく誘ったれ」以外に有り得ないんで。

まだ18か19ぐらいの頃の自分も、そんなことをしましたね(苦笑)。
体験会のあと、懇親会はないんですかね? 
そこで彼と、距離を詰めてみるのはどうでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

私の方から、「バドミントンに興味がある」「サークル活動に興味がある」といった話をしたことはありません…
むしろスポーツは苦手!と堂々と言っていたのに、なぜバドミントン?なんで私に声をかけた?と戸惑ってしまいました。
が、彼が少しでも好意を持ってくれていてのお誘いだ嬉しいなと思います。

お礼日時:2019/09/02 23:20

男性は興味のない女性には、よっぽど仲良しじゃない限り自分から誘うことなんてほとんどないですよ!


自信を持って大丈夫だと思います。
運動が苦手でも、せっかく誘ったんだし、下手なりにも楽しんでくれたら嬉しいなぁ〜って気持ちだと思うので、「頑張らなくちゃ!」なんて思わなくて大丈夫です!
ありのままのあなたを見てもらいましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

スポーツが苦手だと公言している私をなぜ誘うんだろうと戸惑っていたので、お優しい言葉に安心しました。
上手くはできないと思いますが、彼の好きなスポーツを私も楽しめたらなと思います。

お礼日時:2019/09/02 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!