dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコもやめようかなと思いますが
どうしたら意識が強く持てますか?

ちなみに喫煙歴23年で
37です
基本的1日一箱吸いますが1日30本吸う時期もあります
最高二箱吸います
肺がんになりたくないので止めたいとおもいますが

最近また席がっはじめていますが

昔から席がでます

元喘息もちです

肺に水がたまった事もあります

幼い頃の話しです

A 回答 (22件中1~10件)

わかります。

やめたくてもやめられないって。
私は妊娠してツワリのお陰で、自然とやめられたことに子供に感謝してます。

振り返ると、あれは…ただのニコチン中毒です。
それ以来吸ってませんが、一度も吸いたいと思わないです。
近くに吸ってる人がいるだけで、腹たつくらいです。

頑張ってと言われてもあれは中毒なので、頑張れないのわかります。
が、浮いたお金で、何が出来るか考えてください。
汚いヤニ付きの歯なんて、恐ろしい。肺の中も真っ黒なので、怖い映像や、肺癌の方のブログを読んで、どうか後悔のないよう、人生送ってください。
    • good
    • 0

仕事中は吸わないとか、飲みに行かないとかすれば本数は減るよ。

    • good
    • 0

意志の問題ではないですね。

私は25年吸っていました。1日40本です。一般的に吸われていたよりは強いものでした。それにパイプたばこも吸っていました。正味たばこ? にフィルターなしです。ニコチンの摂取量は多いほうでしょう。普通チェーンスモーカーは2口ほど吸って捨てています。私は貧乏性で根元まで吸います。だから100本吸う人よりもはるかにニコチンとタールが多かったでしょう。私は何でも纏め買いします。ある日突然タバコを止めようと思いました。煙草は3カートン、パイプたばこは5袋残っていました。それぞれに吸いさしがありました。封が切ってある訳です。手を伸ばせば何時でも吸える状態です。たばこ用のライターと、パイプ用のライターも置いたままです。そのようにして止めれば、何時でも据える、という安心感があります。そして2年後に全部捨てました。パイプ用のライターだけはのけています。もう売ってないだろうから捨てられなかったのです。今でもあります。勿論一切吸っていません。1本でも吸えば、忽ちニコチン中毒に逆戻りでしょう。煙草は悪魔の使いです。たった1本で逃げられなくなります。禁煙していて数年、面白半分で1本もらって逆戻りした人を何人も知っています。絶対に侮ってはいけません。仮に私が明日死刑になるとしましょう。1つだけ望みを叶えてやる、そう言われれば迷わずタバコを吸います。
    • good
    • 0

ストレスの原因となる仕事を辞める。

そして、江戸川沿いでワイルドに生きる。
    • good
    • 0

特にやめなくてもいいかと思いますが・・

    • good
    • 0

はい。

同じ意見です。

いきなり、0にするのは無理だし、ストレスになると思います。
なので、日々一本づつ減らして行くとか、、、
ニコチンパッチを貼ってみるとか、、、
長い目で考えたら良いと思います。

咳も出てるみたいですし。
苦しいですよね?

大変ですが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

煙草23年吸い続けて肺がんになりたくないとかw


このままも吸い続けて喫煙者のまま肺がんになって死ぬ方が幸せじゃないの。
    • good
    • 0

嘘のような本当の話です。



参考程度に。

禁煙、と決めてからもダラダラ煙草を吸っていました。

そんな中、今日から禁煙を始める、と決意を固め、大きなカレンダーに禁煙成功日は赤丸をつけ、赤丸が何日続くのかを楽しみにカレンダーとにらめっこしながら生活したら禁煙できました。

禁煙で苦しいのは、禁煙を始めて4、5日間ぐらいです。

成功を祈ります。

補足。
カレンダー赤丸作戦は、他の事案でも、自分には有効な手段でした。
    • good
    • 3

いきなり、今日で辞めにして、と断つから長続きしないんです


1週間に1本ずつと量を減らしてください
そうすれば、止められますよ
    • good
    • 0

少しずつ減らして行くしか無いですね。

おススメは東京で1日過ごす事です。東京吸うところ無くて嫌でも本数減って辞めた人多いです。バイクで東京楽しみましょう。まだ暑いから避暑地にバイクで行くのも良いね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!