重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウチの家の近所のマンション内に『コインランドリー』が有るのですが、そのコインランドリーを勝手に使ったら、『歩法侵入罪(だっけ?)』でやられますか…?
何しか、問題になりますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ほんっつとうに解かりやすく説明して頂き…
    ありがとうございました(_ _)

      補足日時:2019/09/06 11:05

A 回答 (4件)

住民が便利なだけで、テナントとして入ってるコインランドリー(全国チェーン店など)なら、誰でも使えますよ。

マンションの1階に飲食店が入ってるのと同じですから。

仮にマンション住民専用のランドリーなら、普通は奥まった場所で外部から入りにくい場所に設置します。設置側が外部と住民との無用なトラブルを避けるために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

うわぁ〜…
しかし、エライ、わっかり安い説明して下さって…
ありがとうございますぅ(_ _)

コレで、大変、安心♡しました。
助かりました。

お礼日時:2019/09/06 17:09

コインランドリーだと金を払って使うからOKかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

はいっ❢
ウチもそう思いましたけど、だけど、洗濯機が3台しか無いので、他の住民が使おう…としても、ウチが使ってたら、その分、住民 の方が使えなくなっちゃうかと…?

返事…遅くなっちゃって…
すみませんでした。

ご回答…
ありがとうございました(_ _)

お礼日時:2019/09/06 16:31

住民専用って書いてあれば、使っちゃダメですけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

あっ❢
そういうコトですかぁ…

ありがとうございますぅ(_ _)

お礼日時:2019/09/06 11:45

オートロックの玄関の内側などにある場合だと、おそらく入居者専用の施設なので勝手に


入ったら「不法侵入」という事になるかも知れませんが、誰でもフリーで入れる構造なら
単に「マンションの一階でコインランドリーを開店しているだけ」ですので、入居者以外
が利用しても何ら問題ありません。
よくマンションの一階にあるスーパーやコンビニが、別に住人専用ではないのと一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

うわぁ〜…
そない言って下さって…
大変そう助かりました。

…っていうのも、ウチぃ…チャリが無いから、100均バックをぶら下げて、暑い中約10分ぐらい歩いて行ってたからダルくってダルくって…死にそうでした。

本当に…
ありがとうございました(_ _)

お礼日時:2019/09/06 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!