
自分は今、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいます。現在は、角部屋であることと隣が空き部屋になったので、両隣がいない状況なのですが、以前に隣の方が住んでいた時は隣の部屋のインターホンの呼び出し音が聞こえてきた時もありました。とても驚いたのを覚えています。インターホンの音量は調節できるようで、もしかしたら最大音量にされていたのかもしれませんが、それにしても、インターホンの音が聞こえてくるって、どうなんでしょうか?
両隣がいないこともあってか、普段はとても静かな部屋で、満足しているのですが、インターホンの音が聞こえるのは賃貸マンションでは普通のことなのかが気になり、質問させていただきました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Kamecamecame 様
個々の部屋の、呼び出し音の音量調節によって、近隣の
部屋への聞こえ方も、違ってくると思います。
たとえ鉄筋コンクリート造のマンションであっても、音の
伝わり方は、さして変わりはないような気がします。
私などは、静けさを求めるタチでしたので、インターホンや
電話や各種アラーム音は全部、最小の音に設定してました。
でも隣室に入居される人によって、感覚も色々なようで…
音量MAXにする人などには閉口した事もありました。
余り生活音などが、ヒド過ぎる場合は、仲介した管理会社に
話して、「注意書き」ちらしを周辺の居宅にポスティングして
もらった事もあります。
すると即効、効果があり、管理会社にお礼の電話をしました。
あなたも何か住まいで、困りごとがあるようなら、管理会社に
相談して対処してもらうのが1番だと思いますよ。
毎月、家賃と一緒に支払う共益費の中に、こういった諸経費も
含まれているのですから、大いに活用しましょう。
No.1
- 回答日時:
本当に鉄筋コンクリート造ですか?
普通は聞こえないと思う。
考えられるのは、
1つの部屋を薄い壁で仕切って2部屋になってるのでは?
同じ家の中の隣の部屋みたいな状態。
(;´д`)以前住んでたマンションがそうでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分譲賃貸の鉄筋コンクリートなのに上階のインターホンの音が聞こえるなんてことありますか? 引っ越して上
分譲マンション
-
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
隣人にインターホンを鳴らされました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
-
6
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
木造アパートに住んでいます。隣人の生活音によるトラブルはつきものだと思いますが、皆さんの実際にあった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
10
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートに住んでいます。 隣の人のくしゃみが聞こえるってどれだけ壁が薄いですか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
生活音に対する苦情に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
15
チャイムを鳴らしてもいい時間帯について、皆さんのご意見を伺いたいです。
葬儀・葬式
-
16
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
夜中の3時半にインターホン 目的は?
防犯・セキュリティ
-
19
深夜2時に下の住人さんから苦情にこられました。。
その他(住宅・住まい)
-
20
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツイチシングルマザーです。 ...
-
家を数える単位を教えてください
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
-
大通りに面したマンションの排...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
気の早い話しですが、我家では...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
目黒パークレーンズのあった場所
-
マンションにおける電動車椅子...
-
あなたのマンションでは、落と...
-
120,135平米のマンションは広...
-
隣の部屋の私的監視カメラ
-
職場がマンションの一室
-
出会い系サイトで知り合った女...
-
Googleストリートビューで、表...
-
マンションのダクト清掃につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
家を数える単位を教えてください
-
新築マンションに引っ越したば...
-
知的障害の方の声で困っています
-
マンション名と部屋番号のない...
-
よその部屋の洗濯物が
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションのダクト清掃につい...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
マンションの10階でも、夏にゴ...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
Googleストリートビューで、表...
-
高層マンションでの花火大会観...
-
マンション1階の散水栓は共用で...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
おすすめ情報