
No.5
- 回答日時:
見えない部屋ならどこのカーテンかわからないけど、光を遮るんだから開口部、つまり外壁で連続する窓ですよね。
なら建物の構造など関係ないのでは?
ガラス二枚を透過して外部の空気を伝わってくるだけ。
吸気口や窓の小窓があればダイレクトに伝わるし。
No.4
- 回答日時:
カーテンの開閉音は、つまりはレールの金具の音ですね。
窓の開け閉めもそうですが、朝晩など普通に聞こえる生活音です。
何回もやれば騒音になるかもしれませんが、
開閉はたいてい朝晩1回ずつだから問題ないレベルかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の騒音具合についてです。 鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅にお住まいの方で、隣室や上下からの 1 2023/04/08 17:07
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 泊まったホテルのカーテンを開けたら住宅街、カーテンは開けないほうが無難でしょうか? 3 2022/03/31 05:39
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(住宅・住まい) 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が 2 2023/03/12 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カーテンの音は結構な音で聞こえるのに声が筒抜けではないのはなぜでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
夜中にカーテンの窓開け閉めをする
賃貸マンション・賃貸アパート
-
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって
その他(住宅・住まい)
-
10
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
11
窓を閉めた部屋の中の音はどれぐらい外に聞こえているか
その他(住宅・住まい)
-
12
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
13
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
隣の家のいびきがうるさくて気になって眠れません。 女子大生です。一ヶ月前から大学のアパートで近くで一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
全く外に出ない上の階の人
知人・隣人
-
16
リビングの窓付近でパキパキと音がするんです
その他(住宅・住まい)
-
17
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
18
上の階の住人が何をしているか気になる・・・
その他(住宅・住まい)
-
19
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
集合住宅の浴室で歌ったり、音楽やラジオを聴いたら、周りの部屋とかに聞こえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
部屋の湿度が70〜80%あるのです...
-
西側にしか窓のない部屋
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
横すべり出し窓の隙間の目隠し
-
ベランダからの隣人の音漏れの...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
換気しているのに外の涼しい空...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
おすすめ情報