
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。
早い時は朝の5時過ぎにかけたりしてます。
隣は20代半ば位の夫婦が住んでいるのですが、旦那の方が朝の5時に出勤して行くようで、旦那が家を出たあとに嫁が掃除してるようです。
毎日毎日掃除機をかけているので毎日睡眠妨害されて、もう爆発しそうです。
もう少し寝れたのに、という微妙な時間にいつも掃除機をかけられるので、隣の騒音がアラーム代わりで不快で仕方ないです。
管理会社にはもう4回も注意するようお願いしてますが、手紙出しておきますとしか言われず、隣は手紙を見ていないのか一向に改善される気配がありません。
アパートで5時6時台に掃除機をかけるのは世間一般的に見ても非常識ですよね?
集合住宅であれば早くても8時、それ以降の時間からが常識だと思っていましたが…。
管理会社に言っても改善される気配がないのでもう直接言いに行こうかと思っているのですが、直接隣人や上下の人にクレームを言った方いらっしゃいますか?改善ってされましたか?逆上されて、もっと酷くなるのも嫌なので直接言いに行くか迷っています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接クレームの経験があります。
結果はその時は収まってもまたうるさくなる、です。
だからクレームの効果はあるにしても
時間がたつに連れて忘れ去られてしまいます。
済みませんでしたで済んでしまうことなら尚さらです。
管理会社がそう言うだけで何もしていないのかもしれませんので
どうしても我慢ならないなら日を改めて
例えば日曜日のお昼とかにでも伺って
困っている事情を説明すれば良いと思います。
こちらが被害者ぶらなければ逆上されることはまずないでしょう。
それで様子を見るしかないですね。
また煩くなる…なんだか想像がついてしまいます。
実はうちの夫が我慢し切れずに1回壁ドンしたのですが、少しの間はかけなくなったんですけど、また暫くして再開しまして…
騒音の問題って本当に厄介で困ります。
回答者様のおっしゃる通り、冷静に事情を説明してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
私も以前住んでいた賃貸でごみを収集日以外の日も共有部に置く方がいて、すごく気になり、管理会社にも言いましたし、張り紙もしてもらいましたが、効果なし。
下手に直接言って逆恨みされても嫌だったので、自分達では何も言えず。管理会社が全く役に立たないのなら、管理会社の親会社というか本部に言うのも手です。メールで意見が提出できそうならメールが一番効果的ですね。先方もすぐ動いてくれます。No.5
- 回答日時:
アタシ的には六時からであればOKです。
抗議文を書いて郵便受けに入れましょう。
No.4
- 回答日時:
うちは、マンションですが、夜中の1時に、帰宅して、大声で飲み会を始めた住民がいたので、
直接インターホンを鳴らして、苦情を言ったことがありますよ。
あと、隣の住民が、連日、朝の5時に洗濯物をパンパン叩いたり、さすがにうるさかったので、パソコンでお手紙を作って、自分の名前は書かずに、苦情を書いて、ドアの新聞受けに挟んだこともありますよ。
直接が嫌なら、パソコンでお手紙書いて、ドアに挟んでは?
No.3
- 回答日時:
同じような事をされて(朝5時から信じられない音での掃除を始めるのです)直ぐに隣に注意しました、常識が無いってね。
直ぐに引っ越しましたよ、常識が無い人にはお灸を据えても分かりません。
何なら騒音妨害で警察でも呼びますがどうしますかと管理会社にでも言ったらどうですか、常識の無いヤツは普通の事ではへこたれませんから徹底的に遣らないと分かりませんよ。
常識の無いやつは普通の事ではへこたれないって、本当にその通りですよね。隣が越してきた当初、うちで契約してる駐車場(納車まで空いてた)に勝手に停めたり。それも車届くまでの1ヶ月間丸々ですよ。その時も管理会社に言っても全然対応してくれなくて…
直接言って改善される事を願います。
No.2
- 回答日時:
うちの姑は5時に掃除、自分は早くて6時にしますが、それは戸建
集合住宅で朝5時の掃除機は迷惑になると思うな。
譲歩して7時かな、自分の感覚としては・・・
理会社は全く対応しないのでしょうか?
それとも対応するが、相手が応じないのでしょうか?
直接言うのは自由ですが
リスクもあると思います。
どうしても直接言うと、お互い感情的になったり
相手の態度に納得がいかないと、今後なおさら気に障るようになるからです。
私も騒音で直接苦情と言うか、丁重にお願いに言った事があるのですが
相手のふてぶてしい態度に、以降余計に騒音が気になって
顔を見るのも、存在すら嫌になりストレスが増えました。
もう一度大家側に、5時は迷惑なので
文章で注意文を掲示、通達してもらえませんか?と具体的に頼んでみては?
もし、直接言うとしたら
ひとりじゃなくて、第三者を入れるとか
他の住人にも声をかけるとか
その方がいいと思いますよ。
私も、集合住宅ならせめて7時過ぎてからなら我慢出来るという感覚です。
管理会社には注意文の手紙出しておきますとは毎回言われますが、本当に出しているのか、はたまた隣人が見ていないのか、見ても気にしてないのかだとは思います。
そうですよね。顔を見たら余計にヒートアップしてしまう気がしてならないです。
下の部屋の方と斜め下の部屋の方はとてもいい人達なのでばったり会った時にちょっと相談してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 今住んでいるアパートの隣人の話しなのですが、夜遅く(22時~23時)に洗濯や掃除などを毎日の様にして 4 2022/04/20 23:28
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- その他(暮らし・生活・行事) 近隣の梨農園が朝の5時から重機を使い大騒音で作業をし睡眠を妨害されます。 5 2022/05/23 15:24
- 防犯・セキュリティ マンションの騒音について 2 2022/09/07 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 会社などで徹底的に掃除や片付けをしようとする意味がわかりません。 毎日通うならたまの掃除でも良いと思 3 2023/03/01 10:47
- 知人・隣人 非常識な家がいて困ってます 3 2022/09/02 19:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの共有部分、誰が掃除するの? 2 2022/07/11 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
母親が朝の6時~7時くらいに掃除機をかけるんですが、ドンドン鳴らすのでうるさいです。 しかもこんな早
その他(家事・生活情報)
-
午前7時から掃除機をかけるって、迷惑・非常識ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
朝6時台から洗濯機を回すのは、非常識ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
上の階の早朝からの騒音が酷いです…。 ほぼ毎朝5時〜6時の間に上の階で『ドンッ』というような音の後に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
木造アパート、日曜日の朝7時半に洗濯機を回すのは非常識?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑になりますか? 早くても8~9時以降が無難ですか?
洗濯機・乾燥機
-
10
マンションの上の階の人がうるさいです。 夜中に家具を引きずるような音がきこえてきたり、夜中に掃除機を
分譲マンション
-
11
朝の6時半から子供がドタバタするのは普通なのでしょうか。 マンションの上の階に住む1歳〜約2歳の男の
分譲マンション
-
12
早朝4時に起こされるのは我慢すべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
隣の部屋が朝からうるさくてたまりません。 この家に住んでいますが、隣の部屋に新しい住人が引っ越しして
知人・隣人
-
14
アパートなんですけど 掃除機の音って隣のお部屋に聞こえるんでしょうか
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
15
早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老
知人・隣人
-
16
隣の部屋からの騒音。朝何時から夜何時まで許せますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
朝7時から子供足音がタッタッタッずっと走ってる感じがありめっちゃうるさいです。毎日。母は、子供だから
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
夜間・早朝の騒音は非常識ではないでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
20
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
最近隣の住人の独り言がうるさ...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
騒音 強制退去
-
隣人カップルから嫌がらせ 壁が...
-
【騒音】とにかくうるさいです...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
改修工事の際のアスベスト
-
アパートの隣人の、夜中など、...
-
室内でのバスケドリブル。隣人...
-
タトゥー禁止の温泉やプールの...
-
古いアンカの石綿について
-
先日交換してもらったベランダ...
-
石綿金網、理科の実験で使いま...
-
騒音で困っています。
-
アパートでの隣人トラブルにつ...
-
エンジン音がうるさい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
古いアンカの石綿について
-
隣人カップルから嫌がらせ 壁が...
-
集団ストーカーの被害について
-
スポーツカーのマフラー騒音
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
職場での盗聴行為
-
せっくすで隣人問題に!?
-
最近隣の住人の独り言がうるさ...
-
長野市の「公園の子供がうるさ...
-
新しい隣人への不安
-
【隣人の騒音について】 大学生...
-
隣人からの言いがかり
-
信用できない役所に 名前 住...
-
室内でのバスケドリブル。隣人...
-
自動車 暖機運転 騒音 苦情...
おすすめ情報
皆さま様々な視点からのアドバイスをして頂き、本当にありがとうございます。とても勉強になりました。
それと同時に、こんなにもご近所に悩まされる同士(?)がいる事に少し勇気を貰いました。
皆さまのアドバイスを踏まえた上で、段階的に対応して行こうと思います。
ありがとうございました。