
12月から一人暮らしを始めたものです。
単身向け1K(おそらく軽量鉄骨造・上下左右人が住んでます)を借りているのですが、
隣や上階の音はどこまで許容するべきなのでしょうか。
①隣人のテレビorパソコンの音が響く
だいたいが生活時間圏内ですが、深夜1時過ぎまで聞こえてくることもあります。普通にしていればなんか見てるんだな〜ぐらいですが壁に耳をつければセリフをほとんど聞き取れるレベルです。
聞こえてくる方とは違う壁の方に頭を向けて寝てますが、寝ようとしてる時に聞こえるとちょっと気になってしまいます。1番よく聞こえるのがオンライン?通話で友人とゲームをしている音で、隣人さんご本人の声よりも通話相手の声が響きます。テレビ端子が私と隣り合う壁の近くにはないので、おそらくパソコンではないかなと思ってます。
②隣人と上階の足音
かかとから踏み込んで歩いてるようで、音はもちろんカーペットの上に座ってると振動がこちらまで伝わってきます。ただこれも深夜や早朝ではなく一般的な生活時間圏内です。
その他、時間を問わずガタガタとなる音がします。ただこれもうるさい!というレベルではありませんし、常識外れな時間にガタガタいうこともほとんどありません。
また上記の隣人とは逆側の隣人の部屋は、
部屋の間取りが異なっていて収納を挟んでいるので、
ほとんど音は聞こえません。
このような感じですが、私の気にしすぎでしょうか?
単身用の部屋なんかはテレビの音や足音が聞こえて当たり前という意見も見ますし、、
初めての一人暮らしなのであまりよく分かっていないのですが、こういうのはよくあること、当たり前だと割り切った方がいいのでしょうか?
管理会社にクレームを言いつけるレベルではないけど、なんか気になるというような中途半端な感じでモヤモヤします。
ノイキャンのイヤホンで対処したりしてますが、イヤホン難聴とかも気になるのでずっとしてるのは避けたいです。
ご意見よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もちょっとした物音が気になってしまうのでわかります。
私の隣人はドアを閉める音や笑い声、カップルでのアノ声が聞こえてくるのでノイキャンでごまかしてました。
イラッとしちゃうときもあるんですけど、こんなに聞こえるということは私の声も聞こえてるかもしれない、お互い様だなと割り切ってます。
ただ深夜にアノ声がしょっちゅう聞こえるようになったので管理会社に相談して注意してもらいました。
結局どこまで許せるかは主さんの度量しだいだと思いますけどね笑
No.3
- 回答日時:
私が生まれて初めて木造アパートで暮らすようになった時、引っ越しを手伝ってくれた友人が「長屋だね」と言いました。
それがきっかけで私は、隣人たちの生活音を、騒音ではなく、寂しさを紛らわせてくれる音としてとらえることができました。また、壁に大きな収納家具を並べて、衣類や書籍を詰め込むと、かなり音が軽減されると思います。
ただ、気になるのなら、気になる音が出た時点で、壁をコンコンと叩いてみてもいいかもしれませんね。本人が出している音が騒音になっていると気づいていなかっただけなのだとしたら、そこで改善されるはずです。また、管理会社か大家さんに言えば、貼り紙や全戸配布の注意を配るなどしてくれるとは思います。
とはいえ、単身者向けとのことなので、宵っ張りな住人がいても不思議ではありませんし、1Kですと安普請なのでしょう。改善しなかったら、これを教訓に、もっと防音のしっかりしているところにお引っ越しなさるといいのではないでしょうか。
ちなみに私自身は住民の騒音を注意するポイントとして、「眠りかけているのに、騒音で目が覚めた」ということが複数回続いた時点で、直接、ピンポンして現行犯としてやんわり注意するようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- その他(住宅・住まい) 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が 2 2023/03/12 23:16
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
マンションですが 上の階の足音がうるさいです 22時くらいには静かになりますが わたしが敏感すぎるの
分譲マンション
-
さすがに怒りが抑えられないので皆さんの意見に頼らせてください。 引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
階上の人の騒音、どこまで我慢しますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
-
7
22~23時ごろにうるさいのは許容範囲ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
上階の足音をどこまで我慢してますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人の騒音どこまで我慢できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートに住む者です。上の階の騒音に悩んでいます。足音がすごく響く歩き方をする方が住んでいて、昼でも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
下の階の人から騒音のクレームがこの半年ずっと続いているのですが、、、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
下の階の方に、深夜にバタバタうるさいと言われました
その他(住宅・住まい)
-
18
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
-
20
隣人の足音が気になります。防音対策について
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人の生活音や足音はどこまで...
-
隣人がDQNで昼も夜も部屋の中や...
-
隣人が毎日友達を連れ込んでう...
-
隣人トラブル?ベランダに物を...
-
ワイ25歳ニート。 しょーもない...
-
ガラの悪い隣人の騒音
-
ドアポストとドア鍵をガチャガ...
-
隣人の様子が気になります
-
家の周りに嫌がらせする意地悪...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
独身一人暮らしですが町内会の...
-
キーンという音が壁からします...
-
自治会に入っていないので、ご...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
今年始めて自治会の班長になり...
-
団地の自治会を辞めたいです。 ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の生活音や足音はどこまで...
-
家の周りに嫌がらせする意地悪...
-
ドアポストとドア鍵をガチャガ...
-
「ヤンキーっぽい」喋り方とか...
-
クレーマーの隣人からの攻撃で...
-
隣人が毎日友達を連れ込んでう...
-
隣人の様子が気になります
-
隣人トラブル?ベランダに物を...
-
となりに住んでいる人の、夜中...
-
マンションで何度管理会社を通...
-
隣人が怒鳴り込んできた。どう...
-
隣人の話し声&足音について 私...
-
皆様に質問です。つい数日前マ...
-
至急お願いします!軽量鉄骨の...
-
隣人トラブル
-
犬の鳴き声による睡眠障害
-
おばかさん
-
ガラの悪い隣人の騒音
-
どっちが嫌ですか?
-
隣人がDQNで昼も夜も部屋の中や...
おすすめ情報