
テレビドアホン付きのマンションに住んでいます。全てワンルームです。
連休に入った頃から、同じ人が何度もインターホンを鳴らします。一階のオートロック外のインターホンです。
夕方と夜間9時頃、二回来ます。その時間に居ない事もあったのですが、その場合でも来ているかもしれません。
心当たりが無い場合はセールスと思い、でないのですが、何度も鳴らされるうち、同じ人だと気づきました。少々不気味に思っています。
外見は背広にネクタイ、20代後半~30代前半くらいの男性です。
NHKや新聞の勧誘とは見た目の傾向が異なる気がするので、なおさら不審に思っています。
管理会社の人かとも思いましたが、家賃滞納もしていませんし、電話番号を知っているはずですが、かかってはきません。
近所トラブルもありませんし、キャッシングなどの心当たりもありません。
郵便受けも確認してみましたが、通知などは何も残していませんでした。なにか連絡があるのなら残してもよさそうなものですが。
連休前の土日までは、来ていませんでした。連休中、一日二回毎日の来訪、セールスにしても、そこまでしつこいというケースも経験が無く、かといって、応対して、もっと面倒なものだったらどうしようという思いもあります。
なお、ストーカーとか人間関係のものでは無いと思います。画面で見える限り、無表情で「また留守だよ」という感じです。
自動引き落としで残高もあり、5月分もちゃんと引き落とされているため、その可能性は無いのですが、「家賃滞納の取り立て人」というのがぴったり来るイメージです。
なにか「これでは?」という可能性がありましたらお教えください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
防犯専門家から。
まったく面識ないというなら、無視しても良いでしょう。どうしても必要があるなら、他の手段を持ってアクセスしてきます。訪問してくるということは、住所氏名電話番号を知らないということ。
ただのセールスマンの可能性もありますし、悪徳訪販、はては空き巣の当たり行為の可能性もあります。この際、防犯面での設備の見直し、特に在宅中の内締り(チェーン)等の施錠励行を行ったほうが良いでしょう。うすと思った泥棒が、いきなりピッキングで錠を開けて入ってきた・・・なんて話もありますから。女性の独り暮らし?であれば、それぐらいの用心は、いまどき普通です。
なお、表札、ポスト、またはその周辺にマジックでらくがきのようなものはありませんか?マーキングといって、悪徳セールスなどの仲間内の暗号になっているものです。(女性の独り暮らしとか、何時は在宅とかがわかるらしい)
No.5
- 回答日時:
>今回は一度も出ていません。
>地域性もありますし、ご理解いただけないかもしれませんが、TVドアホン自体、あやしい人なら応対しないよう判断する為のものでもあります。
私は30年以上前から成城に家を持って居る者ですから東京の事情についてはよく通じており、自宅にはインターフォン、ビデオカメラを装備しています。その上で貴方の反応はちょっと過剰反応のような気がしたのです。その人はひょっとしたら貴方に重要な用件があってどうしても会いたがっている可能性もありますから、一度はインターフォン越しにでも応対して見るのがエチケットでもあると私は考えます。その上でこれは訪問を拒否するべき相手ならはっきりと拒絶すればいいのです。
それでもまだチャイムを鳴らすようならこれは警察へ通報すればいいと思いますがね。
これは飽くまで私の個人的な意見ですから意見の一つとして参考にしていただければ幸いです。
御回答ありがとうございます。
うーん、やはりこういう感覚的な問題でもあるものを、理解していただくのは難しいようです。高級住宅地である成城ではまた別のご苦労もあるとおもいますが、一軒家でしたら、確実にその家に用がある人である事は明白で、私も出ざるを得なかったかと思います(実家も一軒家です)。
マンションの場合、セールスの場合は、101号~最上階まで、全部の部屋を押しているのかもしれない、という可能性もあります。部屋の前で鳴らしているのではないので、隣の部屋で鳴っているかどうかはわかりません。
出たからといって、すぐ警察沙汰とは思いませんが、一人暮らし、女性という、なめられる条件を持っている者としては、危うきには近寄りたくないのです。応対して揉めたら警察へ、ではなく、その前で選別する情報、勘が必要なのです。
礼儀より防犯優先を、失礼に思う気持ちもわかります。しかし、それが必要な人間もいます。私が男性だったら迷わず出ていると思います。
プロフィール拝見しました。仕事柄、お年の方に接する事も多いので、すでに確立された自分の常識に無い事項を受け入れてしていただく事が難しいというのは日々痛感しております。今回、私の考えと違いましても、お気になさらないでください。
No.4
- 回答日時:
管理会社の人かも?と思っているようですが、一般的には、管理会社はいきなり訪問することはないと思いますよ。
まず、電話連絡すると思いますし、訪問して不在なら、名刺などをポストに入れておいて、訪問したことを察してもらう配慮があると思います。
とりあえず、訪問する人の心当たりがないなら無視し続けてもいいと思います。本当にあなたに用事があるなら、ポストに何かを入れておきますから。
ご回答ありがとうございます。
管理会社は暇ではありませんし、休日に毎日来る手間はかけませんよね。
誰であれ、用件が何であれ、本当に切実な用事があるなら何か残しておくだろうという気になれました。
No.3
- 回答日時:
ひょっとして貴方はインターホンが鳴っても一度も出なかったのでは? それだったら何回も鳴らすのは当然のことのように思うのですがいかが
でしょうか?御回答ありがとうございます。
私も実家にいる時は、鳴らされれば、とりあえずインターホン越しに応対はしていました。
今回は一度も出ていません。
地域性もありますし、ご理解いただけないかもしれませんが、TVドアホン自体、あやしい人なら応対しないよう判断する為のものでもあります。
首都圏の一人暮らしは、防犯上、例えば確かに宅配便だったとしても「荷物は扉外に置いてもらい、ドアチェーン越しにハンコだけやり取りし、配達人が去った後扉を開けて荷物を中に入れる」ということが勧められていたりします。
私はそこまでは出来ませんが、思い当たらないものには応対しません。
他、ポストへの名字の記入だけでもセールスに利用されたりしますし(届け物のフリ)、女性が表札にフルネームを書く事はもちろん論外です。インターホンに応対するだけでも、どのような人が住んでいるかはだいたいわかってしまいます。
インターホンは一階で、私が在宅かどうかはわかりようがありません。
それなのに、一日二回も時間を変えてくるが、ポストに用件も残さないという、そんなしつこいセールスはなかなか経験がないので、不気味に思っている次第です。
No.2
- 回答日時:
我が家も色んなセールスが来ますよ。
それも、紛らわしい言い方をする人が。
例えば先日は「NTTです。そちらのモデムが使えなくなるので
交換したいので工事日を決めてください」と、背広姿の男が。
よくよく話を聞けばNTTを語ってプロバイダを今のADSLから
光に替えさせようとしていたんです。
こちらがPCに疎い人間だったら危うく光契約させられる
ところでした。
またあるときは「設備の点検に何回も来たんですが
お宅だけいつもいなくて困ってたんですよねぇ」
と、いかにもこちらが不在なのが悪いみたいな
言い方をしてきた背広姿の男。こいつもぜんぜんマンションから
委託されてる業者じゃなくて、勝手に飛び込みのセールスマン
でした。
本当に、とにかく中に入れてもらおうとして平気で嘘を
つく営業マンがいるので十分注意してくださいね。
特に自分一人の時は要注意ですよ。
御回答ありがとうございます。
前のマンションの時に、私も「全戸に入れてます、交換に来ました」という紛らわしい言い方の換気扇フィルターのセールスに引っかかりそうになりました。幸い途中で気がついて、追い返しましたが。
絶対に中には入れないつもりですが、ワンクリック詐欺のように、応対するだけで狙いを付けられるものだったらと思うと。一人暮らし用マンションなので、平日はいない人が多い逆をついた、連休限定絨毯爆撃なセールスならまだいいのですが。
No.1
- 回答日時:
お住まいになって何年か経ってますか?
以前の住人の方を尋ねて来ているのではないでしょうか?
セールスでも夜間9時にスーツ姿でというのは
考えがたいと思います。
1度応答してその当たりをご確認されては如何でしょうか?
NHKの受信料はお支払してますか?
ご回答ありがとうございます。
住んでまだ一年経っていません。ただ、以前の住人への用事であっても、なにも残さないというのも不可解です。
NHKは払っていません(といってもTV自体ないのですが)。元々家ではあまりTVは見ないので、TVが見られるauの携帯に変えた時に人にあげてしまいました。DVDはパソコンで見ています。もちろんNHKはそれは知るはずも無いですが、以前のマンションにいた時には、NHKの人は、ポストに払い込み用紙を残していったのに、それは無いのです。
セールスで夜9時にスーツ姿というのはあまり無いのですね。目つきがいいとは言えない人だったので、応対するのは正直ちょっと怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 音信不通でいる彼氏対して現在連絡しないでいいと思いますか? 1 2023/04/16 10:01
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- カップル・彼氏・彼女 付き合っている彼から距離を置かれたあと妊娠 4 2023/04/29 04:11
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
連日インターホンを鳴らされます
防犯・セキュリティ
-
何度も同じ人からピンポンをされています
知人・隣人
-
-
4
さっきから、30分おきくらいに、玄関のチャイムが鳴ります。 私は基本出ないので、インターフォンの画面
防犯・セキュリティ
-
5
この人が1日2回、毎日家に来て、ピンポン押していくのですが、何してる人でしょうか?いつもバインダーを
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
怖いです!変な人がきました
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
最近不審な訪問者がきます。 カメラインターホンなので、ピンポンが鳴れば一応画面は見ますが宅急便や知人
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
8時頃インターホンがなって作業着の男が立っていて怖かったので居留守にしていたらインターホンを何回かな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
だれ?
その他(家事・生活情報)
-
10
知らない人からのピンポン
防犯・セキュリティ
-
11
一人暮らしをしているマンションに平日の昼や土曜の夜19時ごろに時々スーツを着て身分証か何かのネックス
防犯・セキュリティ
-
12
質問です 先程居留守を使いましたが、作業着にバインダー持った勧誘員が来ました。 散歩で外歩いたらその
その他(家事・生活情報)
-
13
NHKの集金でしょうか? 一人暮らし女です。昨日(金曜日)の夜に若い男性が訪問してきていました。(私
防犯・セキュリティ
-
14
しつこい訪問に困ってます。 男二人組なんですが1週間に5日ほど来ます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
インターホンの画面に映っていた女性。 先程シャワーを浴びている間に訪問者がありインターホンのモニター
一戸建て
-
16
賃貸マンションでは、隣の部屋のインターホンの音が聞こえるのは普通のことですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
知らない人がインターフォンを押してきます
その他(法律)
-
18
夜間の不審な訪問
防犯・セキュリティ
-
19
オートロックのマンション、知らない訪問者
その他(住宅・住まい)
-
20
セールスマンが家のドアを叩くメリット
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
ALCの表記法
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報