dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきから、30分おきくらいに、玄関のチャイムが鳴ります。
私は基本出ないので、インターフォンの画面で見ると、同じ人です。
段々ひどくなって、何度も何度もチャイムを鳴らす以外に、ドンドンドンドンととドアを叩きます。
ドラマの借金取りみたいで怖いです。
6ヶ月前に引っ越してきて、テレビがなかったのと、誰も訪ねて来てなくて、NHKの受信料払っていません。
今、繋いでないですがテレビをもらってたので、本来払わないといけないのかもしれませんが、こんな怖い人嫌です。
NHKの受信契約しにくる人って、こんな怖い人いるのでしょうか?
それとも、変な強引な勧誘とかで、絶対出ちゃダメなやつでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございました。
    実は、私がナーバスになっている面がありまして。
    以前、絶縁の毒姉に同じ様な事をされ。帰ってくれと言ってドアを閉めようとしたら、足を挟まれて閉められないようにされて。そのトラウマで怖がり過ぎました。
    うん、出なきゃいいんだな…と、安心しました。
    皆様に同じ様に感謝ですが、ベストアンサー決めなきゃいけないので、私と同じ様な経験をされた、opuiaさんに_(..)_

      補足日時:2018/08/19 20:32

A 回答 (6件)

無視して下さい。



自分もインターホン越しで、手紙をお届けに上がりましたと言われたので郵便局かなんかと思って開けたら、NHKの委託業者で右足でドアを閉められないようにされました。

早口でまくしたてて払う義務があると、傲慢な態度だったので、その右足どけてくれると言ったら、向こうは、あなたに言われなくても自分でどけますよと、言いやがって追っ払ったけど笑

あんなもの払わなくていいですよ、無視すればいい。
    • good
    • 5

>NHKの受信契約しにくる人



NHK職員ではなく、関連請負会社が雇っている歩合制のバイト?です。

ドアを開けさせることを第一目的にしているので、しつこいです。
インターフォンで名前を聞いても、ちゃんと名乗らず、とにかくドアを開けさせようとします。
話をすると、法律がどうこうとか、半ば脅しのような口調で契約させようとしますから、怖いなら出ない方がいいです。

テレビも繋いでいないのなら、契約しなくていいです。
    • good
    • 1

私も出ないのが一番だと思います。


NHKも新聞も悪いセールスも色々考えられます。
私はテレビも携帯もスマホの無いのですが、NHKは当然あるという前提で定期的にしつこく来ます。
相手にするだけ時間の無駄なので、しつこいなら、警察に変質者と通報です。
    • good
    • 2

迷惑行為ですから、110番してください。

    • good
    • 2

怖いなら出なくてもいいと思いますよ。

無理に出てうまく対応できなくても困りますし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NHKなら出ないといけないんじゃないかという気持ちもどこかにあって。
そう言って頂けるとホッとします。

お礼日時:2018/08/19 20:10

警察に通報

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今いない時に通報してもダメだろうし、来た時に通報しても間に合わないだろうし…と思うとなかなか。
あと、侵入された訳ではないけど、警察は取り合ってくれますか?

お礼日時:2018/08/19 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A