dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEでキレた人がいたのでご意見下さい。

デザインの専門学校のLINEグループに参加してます。
みんな卒業してすでに就職してて、就職先で制作してるデザインを見せあってどうかな?とか色々意見交換してます。
するとひとりがデザイナーになれなかった人もいるんだからデザインの話やめてくれるかな?とキレ始めました。

デザイン専門学校のLINEグループでデザインの話するなとかキチガイかよ!って思ったんですが、どうでしょうか?

その人を誘わないで新たにLINEグループ作ってそこで意見交換してるんでもう解決済みではありますが、皆さんの意見が聞いてみたいです。

A 回答 (5件)

外して正解。

    • good
    • 0

もうなれなかったわけだし


その人は、諦めて
グループ名的にも嫌なら
普通に退会してもらえばいいのでは、?
    • good
    • 0

自分がその人の立場だったらどう感じるかを考えてみました。



専門学校に行ったのは、デザイナーになるためだとして
なれなかったとじう状況で
そういう話で盛りかがると、会話に参加しにくいし、疎外感もありちょっと辛いかもしれません。
自慢に感じるかも知れません。
でも自分の気持ちをハッキリは言いにくいですね。

新しいグループでやるは正解ですね。
    • good
    • 2

こんにちは。



デザイン専門学校卒のLINEグループなのだから、デザインの話がメインでしょう!
その為に作ったのではと思いますが

その方は嫉妬なのでしょうね、LINEグループの中には何故か一人そういう人(空か読めない)いますよね(-_- )
    • good
    • 2

キチガイですね。

自分が抜ければいいだけなのに。悔しかったらデザイナーになれば?って感じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!