プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきます。
長くなってしまうのですが、お付き合い頂けますと幸いです。
授業が休講になりましたが、課題が出ています。
1.模擬授業のグループ決めてください。
50分授業→3グループ(5-6人)
20分授業→4グループ(3-4人)
2.作れそうならグループで話し合って進めてください。
このような内容の課題です。

前も模擬授業があり、その際には話し合いでグループ決めをしました。
しかし休講と言われればみんな来ません。LINEグループでも行くか行かないかの意思表示をした人は数人、しかも行かないと言った人の方が意思表示をした人の中では多数でした。オンライン上でグループを決めるのだと考えた1人が「グループ決めをする時は教えてください」と返信しました。

しかし9人サークルなどで大学に行く用事があり集まりました。
その時に、なんの説明もなしにアミダが投下され、グループが勝手に決められました。

受講生は31人、その内1人は全く学校に来ません。
しかし、その子が50分授業のグループに入った事により実質4人、つまり20分授業と同じ人数でやらなければならなくなりました。

それは厳しいのではないか、そういう意見が出ました。
しかし教室にいる9人はそれは公正ではないという意見を発し、なぜあみだをしたかと言うと、その人達は早く授業作りを始めたかったそうです。

それならば集まってる人たちでグループを組んで授業作りを始めたらよかったじゃないか。そう聞きますと、それは来てない人たちに悪い。平等に決めたかった。

果たしてそうすることで授業作りが早く取り掛かれたのでしょうか?

そして一つの案が出ました。

50分と20分だったら倍の時間になるから、6.6.6.3.3.4にして、4の中に学校に来ないやつを入れたらちょうどいいのではないか。

しかし、そのような意見を出すとみなさんは当事者じゃないので、そのまま進めれば良いと言います。

自分の意見としては、同じ人数なのに作業量が少ないのに、同じ評価をされるのが嫌だという点と6663334にした時のメリット、デメリットを考えた時に、時間は違うけど同じような作業をするから少なかったら厳しいと言われた点について、時間のことが考えられてないということに納得が行きません。

皆様これは公正と言えるでしょうか?どう考えられますか?ご教示頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

人数が違うのに、同じ評価はおかしいですね。


あらかじめ、この人数でこの時間でここまでやりました。と、一言添えましょう。
多少の言い訳?は必要ですよ。
とにかく、この人数でここまでできました。
この人数でこれはクリア出来ました。
などなど。できた成果をアピールしていきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!