

No.4
- 回答日時:
デスクトップの何も無い箇所を右クリックして、グラフィックス、プロパティをクリックする、
インテルHDグラフィックス・コントロールが開くので、ディスプレイをクリックします。
次に、色設定をクリックする、ディスプレイの選択、外付けのデジタルテレビを選択します。
全色、明るさのスライドボタンを左右に動かして、明るさの調整をします。
コントラストの調整をします。
適用をクリックする、続いてプロファイルの保存をクリック、名前を付けて保存するをクリックします。
No.2
- 回答日時:
acer AL1919Wだと2005年発売のモニターなので寿命と考えるのが妥当ですね・・・
とは言え確認したい所でしょうから、下記の対処方法を試してみてください(NECのページですが一般的なモニターの確認方法なので)。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
この回答へのお礼
お礼日時:2019/09/11 20:04
ご回答感謝いたします(*^-^*)結果的にはケーブル(HDMI⇔変換コネクタ)の不良でした。でもご指摘のとおりモニターも古いのでそろそろ買い替えかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
valorantをメインモニターでし...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
モニターに薄く白い線が入る 原因
-
デュアルモニターやトリプルモ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
-
画面が横に縮んだり伸びたり
-
ps5のリフレッシュレートで質問...
-
ノートPCへの外部モニターから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
おすすめ情報