dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にはペンパルがいて、メールで話したりするんですけど、相手から来るメールがいつも文字化けしていたりするんです。
Yahooメールでもgooメールでもなってしまいます。
例えば『I'm』や『Isn't』などの『't』の部分がちゃんと表示されません。
それに、相手は英語なので英語勉強中の私には前後関係から推測するということが出来ないのでその文字化け(エラー?)をなくしたいんです。
どうすれば解決するのか分る方、教えてください。
意味不明の文章ですいません。

A 回答 (2件)

先方が「'」の文字コードとして、日本語の漢字の領域にある文字を使用しています。

ですので文字化けして当たり前です。

1)お相手の方に、訳を話して、「'」の文字コードを変えてもらう。
2)読むときのフォントをCourierやarialに変える。
 メーラーにその設定が有れば良いのですが、無い場合「メモ帳」などにコピー、ペーストして、フォントを欧文フォントに変更すると読めると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やってみます。

お礼日時:2004/12/28 20:41

文字化けは、日本のパソコン(詳細は省きます)に文字が入っていないので、文字化けしてしまいます。



私の場合、hotmailで「言語の設定」を相手が送ってくれるメールの言語に合わせて受信してます。
(例えば、韓国から来るメールには、言語設定を韓国にする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!試してみます。

お礼日時:2004/12/28 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!