dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ着ることが十分に出来る洋服なのですが、必要としている方達に寄付させてもらいたいと思っています。ただ、どこにその様な洋服をお送りすれば良いか分からないので、ご存知の方は教えて頂けますでしょうか?何か、その様な活動をしている団体等、ありますか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

日本救援衣料センターという所があります。


詳しくはHPを読んでいただいたほうが早いかと思います。
http://jrcc.asp-base.com/
http://jrcc.asp-base.com/howto.html←衣料の送付方法が書いてありますよ

参考URL:http://jrcc.asp-base.com/,http://jrcc.asp-base.com/
    • good
    • 0

こんにちは。



養護施設では洋服を必要としています。
役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

要らなくなった服を寄付するというのは一見善意のように


思えますが、実は体のいい廃品処理なんです。
日本国内で古着をもらわないと着るものもない貧しい人なんて
ほとんどいません。送付先は主に海外です。
海外にものを送るのがどんなに大変かご存じですか?
輸送料、通関手続き、善意の贈り物と言っても税金も
とられます。それを現地で責任もってやるスタッフを
派遣、さらに目的に合った所/人に効果的に配布する。
単に“モノ”をめぐんでもらうことに慣れてしまった人たちには
自ら発展しようという意志を失ってしまいます。
そうならないようにだがそれが必要な所に送る。
難しい話でしょ。
古着を売るかリサイクルに回してその収益を活動に経費に
充てているNGOは今でもあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!