dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトで新人の女の子が入った当初から挨拶してこないです。新人が挨拶しないので、俺からも挨拶はしてないです。
自己紹介もしてこなかったです
おとなしい感じの子です
他とは話ししたりしてます
なぜ、こういうおとなしい子と仲良くなれないんですか?

A 回答 (8件)

自分から積極的に挨拶などしていけば良いのでは

    • good
    • 0

最初の印象次第で行動が変わるのは、誰でもある事です。



相手は自分の鏡だと思えば、あなたが、相手にとって話して楽しそうな人のように振る舞えば、少しずつ変わっていくと思います。

今時、新人だから…とか上から目線で見る事自体、時代錯誤です。
内気な人なら特にこちらから話しかけたり、その場の空気を軽く風通しよくしてあげないと…
例えば、新人さんが内気であまり自分から話しかけれない人だとして、先輩面してる人のところと、自分の事を歓迎して話しかけてくれる人のところ、どちらが居心地が良いでしょう。
    • good
    • 2

ただのコミュニケーション不足でしょ。

    • good
    • 0

挨拶しない新人?



残念ですね、社会に出たら
ダメ出しされますね

まあ、そんなバイトも
いるんだと勉強に
なりましたかね、、( ´△`)

気にしないでいいと
思いますよ。
最低限の仕事の会話して
関わりも最低限に

もしかしたら、勝手に
警戒されたかもですが

あなたは、普通に?
優しく?指導してるわけですからね
あなたは、普通に
してましょう
イライラするでしょうが、
    • good
    • 0

なぜ新人にこっちから挨拶しなくちゃいけないんだ、というオーラがあなたの全身から立ち上っているのでしょう。



そういう人とは仲良くなれませんよね。

バイト先では仕事をすればいいのであって、仲良くなることが目的ではなくないですからね。
妙な先輩意識に固まってる人は敬遠されてもしかたないです。

それで自分でイライラして、人に不満を持ち、ストレスためてても楽しくないでしょう?
もっと気軽に気さくに生きた方が生きやすいですよ。

あなたの方からオハヨーって言えばいいだけです。
どっちから先に挨拶するがなんて、どうでもいいことです。
挨拶の順番にこだわるのは、ものすごくダサくてセコいです。
    • good
    • 3

>優しく話しかけて指示してますよ他の人はその女の子に なぜ新人にこちらから挨拶しないからって仲良くなれないんですか?



仕事以外のことを話したいなら、まずは挨拶からです。
そうでなくても挨拶は基本ですよね。
本来は新人から挨拶するべきですが、相手が挨拶しないからと自分も黙っていたら、同じ穴のムジナです。
    • good
    • 2

おとなしい性格なので、挨拶したくてもできなかったのでは❓


別に態度が悪い子というわけではないかも(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0

おそらく、あなたが挨拶しなかったからでは?


話せている人がどういう行動をとったのか、確認してみるといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しく話しかけて指示してますよ他の人はその女の子に
なぜ新人にこちらから挨拶しないからって仲良くなれないんですか?

お礼日時:2019/09/16 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!