重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外見至上主義という漫画があるのですが、最初の方と今更新されてる漫画の絵が結構違うのですが、書いてる人は変わってますか?

A 回答 (3件)

はじめまして



外見至上主義ってLINEマンガに連載しているコミックですよね。
書いている人は漫画家のT.Junで変わっていません。

みなさんがおっしゃっているように、連載最初と最後でずいぶん絵が変わっているってことはよくありますよ。
鉄腕アトム、ドラえもん、サザエさんのような長編でなくても変化します。

私は印象的だったのはめぞん一刻のヒロイン、音無響子さんの絵。
最初はクールビューティの顔だったのが、普通の可愛い顔になっていますね。

外見至上主義のように、いきなりイケメンなったり腕っぷしが強くなったりすれば良いのですが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、絵が上手くなってるって感じなんですね!あまりにも絵のタッチが違うので作画担当が変わってるのかと思いました!

お礼日時:2019/09/20 08:16

連載が長くなると最初と直近で絵が違うことになることはよくあることですよ。


描くほうもうまくなりますから。
サザエさんも連載初期はアメコミ風の絵で、有名になってから「偽物がいます」と作者ご本人に通報がきたそうです。
逆に「ガラスの仮面」なんかは、長すぎて逆に絵が変えられなくて昭和の少女漫画風になってしまったとか(さすがに電話が携帯電話になったりしているらしい)。
書いているひとが変わるってことはすごく優秀なアシスタントがいない限り無理かと。
    • good
    • 0

例が古くて申し訳ないが、「鉄腕アトム」も「ドラえもん」も「オバケのQ太郎」も連載当初と連載が安定した後ではキャラが別モンです。

「外見至上主義という漫画があるのですが、最」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん?あ、はい。え、ん?それで…?

お礼日時:2019/09/19 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!