
マイクロソフトアカウントにサインイン出来ないので、使用しているGmailが使えなくなってしまいました。また、本人確認コードを送る電話番号が現在使われておらず、コードを受け取ることができません。電話番号を使わずオンラインでサインインしようとすると途方もない質問の数を答えるのですが、審査に通りません。
削除もできないし、どうしたらいいのかわかりません。色々調べたのですが、新アカウントを作ることは出来るみたいですが、GmailがPC上使えないのは痛いです。現在Gmailはスマホで見れますが、PCで整理したい物もあるしで・・・・どこに問い合わせたらいいかもわからないし。どなたかわかりましたら、どうしたら良いか御教授下さい。宜しくお願い致します。なお、クロームも使えない状態です。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
MicrosoftアカウントにGmailのメールアドレスを指定している。
…と言いたいんだね。
この場合、Windowsへのログインパスワードと、Gmailのログインパスワードは別になります。
同じにすることはできますが、質問のケースでは異なるパスワードを設定している。
そして質問者さんはWindowsへのログインパスワードでGmailへアクセスしようとしていると自分は読んだ。
Gmailへのログインパスワードを思い出すか、スマホからGmailへのログイン情報(パスワード)を変更することで解決すると思う。
回答ありがとうございます。
Gmailでログインしようとすると、スマホと連動していて、パスワードを入れる画面が出ません。スマホが許可すると、今までログイン出来ていたのですが、エラーになります。
No.5
- 回答日時:
Gmailならこれでログインできるでしょ?
https://mail.google.com/mail/u/0/?tab=Xm#inbox
PCにログインできているのはわかりました。それでなぜChromeが使えないの?
それとマイクロソフトのサインインは、どうかかわっているのか説明が足りないんだけど。。。
Microsoftのメールならこっちでアクセスできるけど?
https://outlook.live.com/mail/inbox
出来ません。
エラーが出てしまいます。
マイクロソフトアカウントのメールにGmailを使っており、何かひも付けされてしまっているのかな?と思っています。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
(´・ω・`)
スマホでGmail使えるんでしょ?
ならば、同じGoogleアカウントを使えば良いだけです。
Microsoftのアカウントは無関係ですね。
Windowsが起動できないということでしょうか?
Windowsが使えるなら、WebメールでGmailを使用すれば良い。
そんだけの話です。
https://www.google.co.jp/
回答あろがとうございます。
スマホではGmail使えていますが、PCで使おうとすると、スマホの許可を得てもエラーが出てログイン出来ません。
Windowsは起動できます。
googleからログインを試みましたが、やはりエラーが出てログイン出来ません。
ブラウザはスレイプニールを使っており、履歴やcookieも削除してみましたが解決しません。
No.1
- 回答日時:
マイクロソフトアカウントとGoogleアカウントは分けて考えましょう。
Gmailへ入れます?
https://mail.google.com
スマホで入れるって事は問題ないと思います。
深読みですが、PCにログインできないってことですかね
わたくしとしては、あんなもんに縛られないほうが良いと思います。
ローカルアカウントで使用したほうが良いと思います。
回答ありがとうございます。Gmail、googleアカウント共にログイン出来ません。PCにはログイン出来ています。マイクロソフトアカウントのメールにGmailを使っていたので、ひもづけされてしまったのかログインできなくなってしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- Windows Me・NT・2000 PCのサインインについて教えてください。 現在NECのLAVIEのパソコンを使っています。普段は、キ 1 2022/12/30 22:28
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- その他(IT・Webサービス) Chat GPT パスワード忘れて再設定しようとするが なかなかうまく出来ません。icloudのメー 1 2023/06/25 12:19
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows2019利用について 1 2023/03/11 16:05
- LINE ガラケーを使っている私がLINEを使う方法 6 2023/06/27 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
退職することにより会社PCで使...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
OutlookメールアカウントをMicr...
-
gmailアドレスの@以降
-
outlookについて
-
「com」と「ne.jp」の...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmail送信の不具合について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報