「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

こちらの質問サイトで、真面目な質問をしているにもかかわらず、
恐らく故意に間違った答えを教えられる方が、最近多くなったように感じています。

教えていただいた回答に不信な点、不可解な点が感じられ、情報源や詳しい説明等を求めると、逆上したり、暴言を吐いたりされます。
そういった方のプロフィールを見ると、いずれも回答数が非常に多い方でした。

こういった方は、何の目的でそういった行為をされているのでしょうか。
また、このような方からの回答を避けるためにできることは、どのようなことがありますか。
(暴言を受けた後にブロックするというようなこと以外で、防止策として)

質問者からの補足コメント

  • 平日の昼間に、語学に関する質問とペットに関する質問のような、全く分野の違う質問をした際、同じ回答者様からでたらめな回答をされ、
    それについて検索しても全く出てこないため、丁寧に情報源をお聞きしたところ、
    突然激しい暴言を受けました。

    別の回答者様で、似たようなことが、同じく平日の昼間、非常に回答数が多い方からのご回答で2回、上記と合わせて合計3回ありました。
    3回目は暴言はありませんでしたが、しつこく何度も明らかに故意に間違った回答をされ、質問を締め切りました。
    何年か使用していますが、このような経験をしたのは、最近のこの3件のみです。

      補足日時:2019/09/25 19:23

A 回答 (5件)

何か具体的なケースをURLなどを通じて教えてくれれば、


そのケースにおいて虚偽の回答を誘発する何かがあったのかどうかなど、
何らかの示唆ができるかもしれませんが、
これだけの抽象的一般的な条件では「コレ」という回答は難しいと言わざるを得ないのではないでしょうか。

ちなみに、私の場合はおかしな回答をもらったことはありません。

キチンと丁寧な言葉遣いで、誤解が起きないような文章で、
かつ合理的な意味でキチンと回答があり得るような質問であれば、
そんなおかしな回答がつくことはないと思うのですが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

私は平日休みの仕事をしているのですが、
平日の昼間に質問を投稿した時、特にそういった回答をいただくことが多いように思います。
最近まで一度もありませんでしたが、ここ最近そういった回答が付くようになりました。

暴言を吐かれた方、問題のある方をつるし上げる目的ではないので、
URLは控えさせていただきます。
ご理解いただきますよお願いいたします。

お礼日時:2019/09/25 18:55

こういう方は寂しい人間なんだと思います。

現実にかまってもらえなくてこういう場で、いわゆる「かまちょ」をしているんだと私は思います。

またこういう方は自尊心がないので、すぐに逆上するんだと思います。

かまってちょーだい目的だと思うので、なかなか避けるのは難しいかもです…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
寂しいお気の毒な方のようですが、避けることは難しいのですね。
分かりました。

お礼日時:2019/09/25 19:01

その人にとっては、正解かもしれません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

間違った回答だけであれば、おっしゃるとおりかと思いますが、
突然逆上、暴言、罵倒等が返ってくるということは、何か問題のある方なのではないかと思っていました。

お礼日時:2019/09/25 19:03

当人はとても真剣に質問しているつもりでも、質問文がふざけているとしか思えない物もありますからね。



そんな感じでふざけた回答が返ってきたときには真摯に返答すべきです。
そうすれば真面目な回答を得られると思いますよ。
回答に対して更なる疑問が生じたならば、断りを入れて具体的な説明を求めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問は、ふざけているようには取られない、ごく一般的なものです。
(特定の分野の専門用語が分からない等)

ふざけた回答が返ってきた際も、真摯に対応させていただいているつもりです。
また、多くの方からは真面目な回答を頂いております。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2019/09/25 20:02

匿名サイトでは、避けられない・・・


何の目的? 悪戯とか嫌がらせでしょかね・・・
罵倒って相手の心を傷害 → 加害者は心の障害

ブロックしてもアカウントを削除して、新しいアカウントで同じことのようです。
(せめて運営さんが、積極的に出入り禁止処置をして、IPアドレスを制限すれば良いのですが)

----------
質問で、
 ・あまりにも幼稚な質問
 ・質問者さんが(思想の)決めつけの時
こういう質問に、反論されているのは良くみらるようなので、刺激するような質問内容は、良くないようですね。

自分も、ついムキになり、対抗しようとしますが、
返せば返すほどストレス貯まりますので、スルーしておくのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問は、特定の分野の専門用語が分からない時に行うことが多いのですが、
時々ペットの病気こと等について質問しております。
幼稚な質問では恐らくないと思いますし、思想の入るような質問は特に致しません。

匿名サイトでは、避けられないのですね。
分かりました。

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2019/09/25 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!