重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windowsメディアプレーヤー9から10にバージョンアップしたところ、今までは再生できていたものができなくなってしまいました。
再生できないのはWEB上のファイルです。(全てではなく一部です)メディアプレーヤーが起動した後、ずっと接続中の表示が続きます。

試すべき対処法が分かる方がいましたら教えてください!!

A 回答 (1件)

Ver.10はまだ使っていないので自信はありませんが、サイトがVer.10に対応していないということもあるかもしれません。


以前、某サイトでVer.8以下が推奨環境になっていて、場合によってはVer.9で表示されないといった不具合が発生していました。

また、Ver.10に当てはまるかどうかわかりませんが、WMPのツール→オプション→ネットワークを開き、「UDP」のチェックをはずしてみたらいかがでしょう。CATVなどの通信環境によっては解消される場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!