重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネット上にある写真を
[右クリック]→[画像に名前をつけて保存]
すると
その写真はjpgなのに、なぜかbmpによる保存しか
できなくて困っています。
保存した写真を.bmpから.jpgにかえても意味ないようです。
.bmpで保存した画像は
フォトショップでひらけません。
右クリックして保存しようとしたときに.jpgなど
その写真の形式で保存したいのですが
どうすればいいのでしょうか。。


このような場合はどこかで設定が必要なのでしょうか?
もし、お分かりならば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

参考URLに原因と対象方法が掲載されていますので、ご覧のうえ対処してください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/17 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!