dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のおばは何が言いたいのでしょう?
私の家族は、母・伯母・私、という構成です。わたしの祖父は土地をたくさん所有していたため、今後は私が相続する予定です。
私にはブラジル人の彼がいます。普段は私の家族も彼に良くしてくれています。

でも、先日伯母の口からどのように解釈して良いかわからないことを言われました。
「子どもを作らないといけない。だって、子どもがいないままあなたが死んだら、うちの土地がブラジル村になっちゃうじゃない」と言われました。
これは一般的にどのようなことを言っていると解釈できますか?

私個人としては、「彼に財産が相続されたら、アパートの住人がブラジル人だらけになって、格のないアパートになってしまう」そのように言っているように聞こえました。なので「ブラジル人を蔑視するような言い方は軽蔑する」と伯母に言いました。
一応伯母にどのような意味で言ったのか聞きましたが、「あなたたちに子どもが出来なかったら寂しい思いをする。」だとか、「ブラジル村と言って何がいけないのか?ただブラジル村と言っただけ。相手が山形県の人であれば、山形村と言っていた。それがいけないとは言ってない。」とか、「あなたがブラジル村と言われて不愉快な思いや蔑視されたと思うのは、あなたがブラジルのことをそう思ってるから。」などと言われました。
だけど私は伯母の説明を聞いても、それがなぜ「子どもを作らないといけない。だって、子どもがいないままあなたが死んだら、うちの土地がブラジル村になっちゃうじゃない」と言ったことに繋がるのか理解できません。
なお、伯母は「いつも彼にも良くしてあげてるのに、私がなんでブラジルを蔑視するような意味で言っていると捉えられてしまうのかわからない。あなたは本当にバカね。残念だわ。」とも言われました。

長くなりましたが、私がコミュ力がないため不愉快な気持ちになったのか、それとも伯母が真意を誤魔化そうとしているのか、私以外の方はどう解釈されるか知りたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あなたは本当にばかね、残念だわ!ですね、年寄りに訳聞いてもわからない、おばさんだけじゃない、誰だろうとおれは年寄りと話はしません、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。伯母にはどんなことも同意することを心がけています。今回は同意できませんでしたが。

お礼日時:2019/09/29 11:42

ブラジル人いいと思いますが年代的に受け入れにくいんでしょうね。



書くの悪いんですが、もしも結婚してから質問者さんが何かあったら、ブラジル村の人(彼)の土地になるのが嫌だってだけだと思いますよ。

アパートがブラジル人だらけになるって意味じゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり年代的にどうしても相互に受け入れにくい価値観の違いってありますよね。
口では「皆、平等」と言っていても、いざ自分にふりかかると、、、。
彼は日系人で、帰化する予定ですが、それでも伯母の中では「ブラジル人」であることは変わりなくて、土地を手に入れさせたくないということがよくわかりました。

お礼日時:2019/09/29 14:41

相手が山形県人なら、山形村と言っていた・・。


言わないと思います・・。
伯母さまの真意はわかりませんが。
まぁ聞き流しておくしか仕方ないかなと
思います・・。
「ブラジルにも日本人がたくさん暮らしてるから
日本にもたくさんブラジル人の人に住んでもらいたいわ。
何か問題あるかな~?」って言うといいかも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その返しは良いですね!!
今回は聞き流せませんでしたが、また次に同じようなことがあったら、言ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/29 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!