
表記の通りですが、WiFiアイコン(伝播扇形状)をクリックしても小窓(背景色黒の)が出ません。
Windows10 タスクバー上の WiFiアイコン(伝播扇形状)をクリックしても小窓(背景色黒の)が出ない
メニューの中の SSID リストがでないのではなくて、メニューウィンドウ自体が出ないという意味です。
右クリックで下記項目は出現します。
・問題のトラブルシューティング
・ネットワークとインターネット設定を開く
左クリックは一切反応なし
■やったこと
・WindowsOS自体何度も再起動したが変わらず
・WindowsUpdateは最新状態(2019/10/11現在)
原因は何かわかりますか?
対処方法をご存知ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
アクションセンターの通知をクリックする、炊き出しにWi-Fiのアイコンがあるかとは思うので、
Wi-Fiのアイコンをクリックします。
ブロードバンド接続、Wi-Fi、ネットワークとインターネットの設定、
ネットワークの状態を確認することが出来ます。
マウス左で無反応になるなら、設定を開き更新とセキュリティをクリックします。
次に、トラブルをクリックする、その他の問題の検出と解決から、
キーボードをクリック、続いて、トラブルシューティングツールをクリックして実行をします。
マウスはキーボードと一体化として問題を解決します。

No.2
- 回答日時:
私もPCも同じ様で、OSに堪能では無いですが。
先日累積更新をしましたが、メニュー(旗マーク)から設定(青色の設定枠)が動かない事があります。
*ブルースクリーンでは無いです
更新は絶対的にOSの不具合を改善するとは限らないで、余計なソフトがインストールされる事があります。
できる事なら、バックアップを取っていたらリカバリをしては如何ですか。
私の場合、クローンで元に戻しました。
https://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer- …
旧バージョン(2017)を使っています。
*バックアップとクローン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
-
管理者なのに・・・
-
Windows10アップデートの通信量...
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
Windows Media player10 の ...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
「ファイルを閉じる」で反応し...
-
画面解像度が変更できません
-
ビープ音の消去
-
システム防御が無効になり有効...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
VLC Media Player
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
シングルクォーテーションの入...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
killer control centerは必要?
-
インターネットの画面を中央に...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
Windows10アップデートの通信量...
-
youtubeの検索窓が狭くなってい...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
Intel Management and Security...
-
USBのデータが勝手にDropboxに...
-
Windows10 更新インストールに...
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
【安全なハードウェアの取り外...
-
言語バーが出てこない
-
エクスプローラの連番付与で、...
おすすめ情報