dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子書籍についてです。
まず、電子書籍を使っている人に質問です。
電子書籍を使っていてメリットとデメリットを教えてください。
次に、電子書籍を使ってみたいけど使ってない人に質問です。
電子書籍を使わない理由を教えてください。

A 回答 (2件)

電子書籍のメリット


・大量の書籍を持ち歩かなくてます端末があれば好きに読める。
・購入した書籍の保管場所に困らない。
・リーダーにもよるが検索などでページから探すのが楽。
・販売サイトによってキャンペーンなどで割引があることがある。

デメリット
・端末がないと読めない。(避難所等での暇つぶしには向かない)
・見開きページが端末やリーダーによってはイマイチ。
・読み終わった書籍を古本として売ることができない。
・他人に貸出ができない。(端末ごと貸すのは可能だが)
・購入可能な量が端末の容量に依存する。(書棚とか、再ダウンロードとかの回避策は一応ある)
・端末のバッテリーが切れると読めない。
・販売サイト、リーダーソフトがサポート終了すると読めなくなる可能性がある。


デメリットの一番最後に上げたものが致命的ですかねぇ。
# Kindleでいくつかと…BOOK WALKER使ってる。8インチタブレットで読む。
# auのブックパスはいまいちかなぁ。月額読み放題もチェックしてないな。スマホなので画面が…。
    • good
    • 0

自分はアマゾンのkindleですね


タブレットとかではなくてパソコンで読んでます。

最大のメリットは置き場所です。スペースを取らないのがいいです。
あとは入手困難なタイトルも普通に買えるといったあたりです。
・・・・・それと文字がでかくできるのもメリットです。(老眼というのがこんなに不便だったとは)

デメリットは出先とかに持っていけない、暇つぶし的にランダムにページを開いて~ということができないといったあたりです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!