
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
郵便局の不在届はおっしゃるとおり、最長30日間届け出た住所先に届く全ての郵便物が郵便局で保管されます。
保管期間が過ぎた後は、まとめて自宅に配達されます。
https://www.post.japanpost.jp/question/115.html
30日以上不在になるのであれば、親など知り合いのところに一旦転居届を出して受け取ってもらうのが確実かと思います。
途中で確認が必要な郵便物が届く可能性もありますし。
なお、転居届を出す事について、住民票が転居届先になくとも可能です。
ただし、帰宅後そのままにしておくと、ずっと転送され続けますので、帰宅後は今度は親の家に転送していたら、親自宅→自宅への転居届をだすことをお忘れ無く
大型ポストの設置も可能ですが(ただしダンボール箱などは論外、配達しません)郵便物やチラシなどで受取ポストがいっぱいになり、入れる事ができない場合は差出人に返送されます。

No.1
- 回答日時:
いろいろ事情不明ですが、そのように大量の郵送物を送ってくる会社あるいは個人等に不在期間を予告し、一定期間、郵送物を送ってこないように言えばいいのでは。
それをした上でも、公文書など重要かつ緊急の郵送物だけは、長期間同じエリア(国内)に滞在するのであれば、滞在先の郵便局に私書箱を開設し、自宅→私書箱の転送をかけておけば、滞在先でも郵送物をこまめに受け取ることができると思います。
海外に長期出張するとか、国内旅行で各地を転々と移るという場合はどうするべきかは経験がないので確かなことは知りませんが、海外の場合は海外用の一時預かり会社を利用するとかはあるみたいですね(郵便局とは別の会社。有料)。
↓
https://www.jaddress.com/%E7%A7%81%E6%9B%B8%E7%A …
入院だったら、一応病院に先に確認したほうがいいですが、入院先に転送できますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが 17 2023/02/04 08:38
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
- 郵便・宅配 皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人 7 2023/04/22 00:13
- 会社・職場 個人的な付き合いは仲間外れに、仕事はクビに。何でですかね? 3 2023/06/26 14:08
- 郵便・宅配 郵便物の疑問 6 2022/03/30 17:36
- 介護 高齢者利用施設で新型コロナが発生したら・・・ 親が利用しているデイサービスセンターで新型コロナが発生 3 2022/12/01 13:07
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
「不在としております」は正し...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
ドライバーからの着信について
-
レターパックライトが戻ってき...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
現金書留を送り、相手に届かな...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
受取人が不在で受け取れなかっ...
-
書留郵便物の不在通知を集合郵...
-
身に覚えのない宅配が届き、受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
「不在としております」は正し...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
ドライバーからの着信について
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
ゆうパックの電話について
-
宅配便がインターホンを鳴らし...
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
おすすめ情報