重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教師のいじめがありましたが、加害者や加害者の家族を叩いたらいじめた加害者と変わらないですか?

A 回答 (11件中1~10件)

「加害者だ」という意味では同じです。


いくら被害を受けたがらと言って、個人的にその報復をすることは許されていないので。
自分の身の安全を保つための「正当防衛」は別だが。
    • good
    • 0

定義によりけりです。



被害者がイジメと受け取ればイジメ、という意見も根強いですが、これだとされた側が自業自得と受け入れてしまえばイジメではなくなります。
強者が弱者に…というなら、そもそも何をもって強者弱者なのかって話になります。例えば口喧嘩なら腕っぷしなんて関係ありませんからね。
多対一というなら、そもそもそういう突撃する輩が集団でやってるかと言えばそうでもなく一人の人間として勝手にやってるだけだったりします。
苦痛を争点にしてしまったら、被害者側がまき散らした苦痛はどうなるのかって話にもなります。いじめられる側にも問題が…という理屈はそういうところからくるわけですし。

叩くと表現してましたが、物理的に叩くのはいざ知らず批判的なコメント述べるだけならイジメとは言い難いのでは。
よく言いますよね? 気に入らない点があるならそれを言えばいいって。
それを実践してるだけ、とも言えます。

個人的な考えですが…。
そういうことをして相手が怒ったり悲しんだりといったリアクションを取るのを見て面白がる遊びのみがイジメであり、義憤に駆られての行動とかはまた別個のものと切り分けるべきでしょうね。
やられる側からすれば同じことでしょうけど、加害者にきちんと納得の上でやめさせるためには必要な分析だと思います。
    • good
    • 0

変らない、ということはありません。



方や、なにもしていない人間をいじめた
わけですが、
こっちは、イジメという悪いことをした
人間をいじめるわけです。

全然違います。

同じというなら、犯罪者を罰する警察検察
裁判所刑務所は皆犯罪者と同じ、ということに
なってしまいます。
    • good
    • 0

加害者のやったことは許されるべきではありません。


しかし、真摯に反省しているのだったら、もうこれ以上叩くべきではないと思いますよ。
まして加害者の実名をさらし、家族まで攻撃の対象にするなどひどい話もあります。

自分は安全地帯において、安直な正義感から批判するというのは卑怯という気もします。
ややもすると、うっぷん晴らしにしているのではないか、という感じもするんですね。
一人が殴っても人は死ぬことはありません、しかし百人が殴れば死んでしまいます。
そこまで匿名の人たちが罪を追求する資格があるのでしょうか。

福島の原発事故では、東電が認めているだけでも原発事故を直接の原因として50名を超える自殺者がでています。
広範な美しい国土が放射能に汚染され、二度とすめなくなってしまいました。
なのに、誰一人として責任をもとうとしない、誰一人として刑事罰すらうけない、こちらの方が問題だと思います。
    • good
    • 0

私刑なら加害者と変わりません。


合法的にやるなら別物です。
    • good
    • 0

いじめの辛さを分からせるために加害者を苛めるのは社会正義です、


若い頃、コリアンのワタシをイジメる糞日本野郎をボクボクにしてやりました、
未だに出会ったらコソコソ逃げますよ(笑)
でも家族は関係無いので止めといたほうがイイ、
    • good
    • 0

加害者を非難することはかまわないと思いますが


それを相手がハラスメントだと感じたら、その通りです
加害者の家族になにかアプローチしたらそれはほぼ犯罪です
    • good
    • 0

関係ないやつが意味もなく私的制裁すれば犯罪

    • good
    • 0

ですね。


罪のないものが石を投げよと誰かさんも言っています。
第一、被害者でも被害者の友達ですらない。石を投げる根拠がありません。
もちろん、行為自体を批判するのは構わないと思います。罪を憎んで人を殺し、、、ちゃいけないんだよ。
    • good
    • 1

加害者は叩いても良いですが、家族には関係ありません。



無関係の人(満更無関係でもないと思われても)に対する攻撃は卑怯です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。加害者には子供もいるみたいですが、きっとその子はかわいそうだけどいじめられてしまうんだろうなと思います。

お礼日時:2019/10/21 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!