![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは
マンション5階の角部屋の吊り下げ式リビングエアコンの室外機が 2度 台風の通過後
ファンが逆回転し故障しました。
今のままでは 同じ規模の台風が来るとまた故障するのではと心配です。
管理組合の規定では 移設は認めていません。
室外機の高さ 下部で約 2mあります 天井との隙間は7cmでベランダ手摺り側に
取りついております。 台風のたびに
足場をセットし 市販の室外機カバーを 取り付けれる 勇気はとても ありません。
恒久対策として ステンレスの 防風板 のような物は あるのでしょうか。
是非 お力添えを お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
設備屋です。
ファンは強風で逆回転しても一般的に壊れませんがエアコン使用中であれば壊れます。
台風の際はエアコンの使用を控えブレーカーで切っておけば問題ないはずですよ。
それでも壊れるとなれば、もの凄い強風でエアコンの室外機が飛ばされるのに近い状態と予想されます。
その状態で風向を調整する板を付ければ板が飛ばされる又は本当に室外機が飛んでしまう危険があります。
風向を調整する板は型式によりオプションでありますが、価格や安全性を考慮すると室外機の移動がよろしいかと思います。
![「吊り下げ式エアコン室外機の強風対策」の回答画像1](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/542517651_5db127b954855/M.jpg)
ご回答 本当にありがとうございます。
やはり 強風対策は難しいですね。
管理組合に相談し 取付変更を含め
話し合いをしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>ファンが逆回転し故障しました。
使用中だったのですか? そうでなければ 「逆回転で故障」なんて聞いたことがないです。
別の理由(漏電とか)じゃないですか?
私も管理組合の理事をやりましたが、とんでもないことを言ってくる奴がいるんですよ。
「テレビが壊れたのはアンテナに落雷したからだ 弁償しろ!」って 「いや落雷なんかしてないです」
といっても、 思い込みが激しくて聞こうとしない。
ご回答本当にありがとうございます。
深夜だったので 電源は切っていたと思いますが。
現状のままでは 不安なので
管理組合に相談し 良い方向を見いだせれば
と思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 マルチエアコン(室外機1台+室内機3台)は通常のセパレートタイプ(室外機1対1室内機)と比べて電気料 1 2022/06/28 05:48
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- 物理学 【気流】室内の温度が50℃で、外の外気温が27℃。 扉を空けて室内と室外を開放して、扇 2 2023/06/07 14:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機ですが、四階の陸屋に置いた場合 台風の時に吹き飛ばされたり倒れたりする可能性は 高い 8 2022/06/22 11:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して 4 2023/05/17 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
エアコン室外機を天井吊りする場合の制限
その他(住宅・住まい)
-
エアコンの室外機天井吊りアンカーボルトの寿命
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
困ってます! 今回の台風でバイ...
-
台風の卵が発生した時点で、核...
-
人の死体はどのくらいで白骨化...
-
愛知県てど田舎ですよね!?電...
-
お盆は、花火大会中止の上 交通...
-
天気予報ってどれくらい信じま...
-
台風について?
-
ディズニーランドに行く予定な...
-
夏一番や秋一番、冬一番がなく...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
明日妻を愛知県名古屋市の平針...
-
京都・城南宮の梅の開花状況
-
富山での冬の暮らし
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
-
178号線の雪情報を教えてく...
-
隕石の重さ
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
雨の日に子供を学校まで車で送...
-
彼氏へのLINE
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
また台風10号だの騒いでいま...
-
人の死体はどのくらいで白骨化...
-
降水量24mmは豪雨ですか?
-
仕事を休む言い訳で一番良いの...
-
困ってます! 今回の台風でバイ...
-
今度の台風関東から九州そして...
-
吊り下げ式エアコン室外機の強...
-
今日、バイトの面接があります...
-
台風10号。熊本に住んでいます...
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
永谷園の防災用非常食お米パッ...
-
台風10号の進み方どうなってんの?
-
2017年9月16日平野区川辺の奉納...
-
台風で職場を休む時、何て伝え...
-
台風って明日の朝はどこぐらい...
おすすめ情報