
お世話になります。
さくらのVPSでHDDの容量が足りなくなってきた為、スケールアップをしようと思っているのですが、
これは同じディレクトリ上の容量を増やす事ができるものなのでしょうか。
home/ 5G
現在、homeディレクトリに5Gの容量があるとして、そこにスケールアップでHDD5Gが増えるとしますと、
home/ 5G + 5G(合計10G)
のようには出来ず、
home/ 5G
home2/ 5G
のように別ディレクトリに割り当てる形になってしまうのでしょうか。
これですとwordpressなどの場合、home上で容量を使いますので
HDDを増設する意味がなくなってしまいます。
home自体の容量を増やしたいのですがそういった事はスケールアップでは出来ないのでしょうか。
さくらのスケールアップのページを見たのですが、後者の様な形でマウントする説明でしたので
これですとスケールアップしても意味がなく新規に借り直した方が良い様に思ってしまいました。
さくらVPSスケールアップの解説ページ
ttps://vps-news.sakura.ad.jp/scaleup/disk-expansion_centos6/
何か方法があるのでしょうか?
お手数をおかけしますがご教授いただけるようでしたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記ページの手順で拡張できると思いますが、さくらで試したことはないので、自己責任で行ってください。
LVMで新たにディスクを追加して既存のLVを拡張する
https://qiita.com/g_maeda/items/3602dc2f7af3f711 …
LVMを使ってCentOS7にディスクを追加する
https://beyondjapan.com/blog/2017/10/extend-lvm- …
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
当方の思っている事が出来る可能性をご提示いただきましたのでこちらをベストアンサーにさせていただきました。
試行錯誤してみます。
No.2
- 回答日時:
論理ボリュームならできるんですけどね。
解説ページには書いてないですが、/home にマウントしているファイルシステムを作り直せば可能とは思います。ただしその場合現在/homeにあるデータは消失するのでバックアップした上で戻す作業が必要になるはずです。
10GBにしたいのなら、10GB追加した上で現在の/home と入れ替えるのが良いのではないでしょうか?
新しいボリュームを /home2 にマウントし、/home のデータをすべてコピーする。
/home をアンマウントし、 /home2 を /home としてマウントし直す。
こちらの方法のほうが、最悪の場合もとに戻せるので安全でしょう。
古い /home は適当なマウントポイントに別名でマウントし直し、バックアップにでも使うとか。
必要に応じてちまちまスケールアップするのもリスクが伴いますから、この際20GBとか50GBとか追加してしまうのもありかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linux duコマンドで困っています。
-
telnetでサーバー上のファイル...
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
リカバリーディスクのコピーの...
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
データリーダーからのデータ読...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
system関数のエラー検出
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
Visual C++からftpを使う
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
コマンドでweb接続を確認する方...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
Windowsのバッチファイルでcall...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
メルカリを退会して再登録した...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linux duコマンドで困っています。
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
【至急】.htaccessによるディレ...
-
コマンドプロンプト 現在のディ...
-
FTPでのディレクトリのアップロ...
-
FTPディレクトリとは
-
WebDAVに書き込みができない
-
robocopyをすると隠し属性フォ...
-
rsync実行でmkdirエラー
-
telnetでサーバー上のファイル...
-
.htaccessで特定のディレクトリ...
-
Linux(Ubuntu)の基本的な質問...
-
AIXでの指定ディレクト以下の全...
-
ディレクトリのファイル一覧に...
-
【MRTG】グラフ表示で抜けがある。
-
webサーバとPDFの関係(開く時...
-
すべてのディレクトリに対してg...
-
フォルダ 削除しようとすると...
-
Webサーバ内部への匿名アクセス
-
SNMPトラップについて
おすすめ情報