
表
A B C
1 東京
2 東京都
3 東京都港区
4 神奈川県
5 埼玉県
上記の表から東京が入ったセルの数をCOUNTIFでカウントしようとしましたが、3が得られません。
計算式 結果
(1) =COUNTIF(A1:A5;"東京") 1
(2) =COUNTIF(A1:A5;"*東京*") 0
(3) =COUNTIF(A1:A5;".*東京.*") 0
(4) =COUNTIF(A1:A5;"東京.*") 0
(3)式は同様の質問に答えたものです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10872079.html
式中の 東京 前後の .* は
. は「文字は何でもよい」
* は「何文字でもよい」 とあります。
Open Office CalcのVerは4.1.6で、OSはWin10です。
なお、東京が幾つあるかカウントする方法があれば、別の関数でも構いません。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
chonami様
大変参考になりました。
メニューから[ツール][オプション][OpenOffice.org Calc][計算式]を選び、[数式で正規表現を使う]のチェックボックスをオンにすると
=COUNTIF(A1:A5;".*東京.*")
=COUNTIF(A1:A5;"東京.*")
見事に3が出ました。
ファイルの形式はxls、odsでも同様で、どちらも[数式で正規表現を使う]でなければならないようです。
誠に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
OpenOfficeで出来るかどうか判りませんが・・・
Excelでは
=COUNTIF(A1:A5,"*東京*")
で大丈夫です。
別案として
=SUMPRODUCT(ISNUMBER(FIND("東京",A1:A5))*1)
としても同様の結果になるはずです。
※ OpenOfficeではカンマの代わりにセミコロンになるのですかね。m(_ _)m
tom04様
ご回答下さり有難うございました。
=COUNTIF(A1:A5,"*東京*")
=SUMPRODUCT(ISNUMBER(FIND("東京",A1:A5))*1)
ともに「エラー:508」となりました。そこで、,を;に変えると
=SUMPRODUCT(ISNUMBER(FIND("東京";A1:A5))*1)
は見事に3が現れました。
ExcelとCalcでは関数が微妙に違うと知りました。
SUMPRODUCT、ISNUMBERについて使ったことがないので勉強してみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 指定文字以外のカウント 4 2023/05/03 14:37
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) Excelのtextbox 1 2022/04/15 15:26
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) エクセルの質問です 5 2022/12/19 10:34
- Visual Basic(VBA) 置換について 3 2023/04/02 11:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 1 2022/03/30 09:29
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) If関数に関する質問です。(再掲) 3 2022/10/01 20:51
- Excel(エクセル) LEFT関数で文字数を指定しないで取りだす方法 7 2023/06/30 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
特定の文字列があったらその行...
-
「食品サンプル」の旧称は?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
30代前半、上京するか迷っています
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
千社札のシール作成機(都内)
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
東日本の人は「ひっつく」とい...
-
東京からフェリーで和歌山にい...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
3month と 3months ってどっち...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
女友達に名前ではなく、「君さ...
-
歌のタイトルを教えて
-
行者ニンニクの発送について
-
オートフィルタの抽出条件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
とても後悔しています。受験生...
-
特定の文字列があったらその行...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
3month と 3months ってどっち...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
東京~銀座辺りで、朝早くから...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
30代前半、上京するか迷っています
-
東京からフェリーで和歌山にい...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
おすすめ情報