dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク、
出品者の者ですが、
落札頂き、支払い済みの商品に欠損箇所が見つかり、返金をしたいのですが、すでに受け取り済みの為、キャンセルは出来ないと出ます。
返金方法は、直接お送りするしかないのでしょうか?
出来ればヤフオクを通して返金したいです。

A 回答 (3件)

ヤフオクはメルカリと違って落札者(購入者)に商品が到着していれば、そこで取引きが成立して終了ですので、そこからの「キャンセル」は出来ません(メルカリの場合はある一定期間内であれば出来ます)。



返金は落札者に直接振り込み先の金融機関などの口座を教えてもらって、そちらに振り込むのが一般的だと思います。
また、その際の振込手数料や返品が必要な場合の送料については出品者と落札者が直接話し合って決めるのがルールです。

その為、ヤフオクのシステム手数料や初めに送った際の送料は戻ってきません。また返品をしてもらう場合にはその分の送料も出品者が着払いなどで対応するのが一般的です(価格の安いものであれば返品しないという選択肢も有ります)。

但し、その際に気を付けてほしいのは本当に欠陥箇所があるのかどうかです。落札者が受け取り連絡をしているようですのでそのようなことは無いかと思われますが、一部のヤフオクやメルカリの利用者の中には商品にクレームを付けてお金も支払わずに商品もせしめようという輩(やから)がいますので、既に行っているかもしれませんが欠陥箇所の画像を撮影してメールで送ってもらうなどの対応も考えた方が良いケースも有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。
発送前の出来事なので、その心配はありません。

お礼日時:2019/11/19 21:04

質問主さんはオークションの出品者で、落札者から入金があり商品発送を行い落札者受け取りをもって取引を完了したが、落札者から商品内容に不備があり返品キャンセルしたいという申し出でもあって、その返金を行いたいかシステム的に返金が受け付けられないという事でしょうか?


いまいち、質問文が分かりにくいので想像で隙間を埋めましたが。

取引終了後となってしまったら、オークションのシステム上、キャンセル対応は受け付けないようになっていますね。
ヤフオクを通して返金したいと安全策を取りたい質問主さんの意向は分かりますが、現実に不良品を発送して落札者に損害を与えている状況です。
ヤフオク本体も終わった取引には関わりません。
あくまでも出品者と落札者の関係で連絡を取り合って、返金方法などを決めるしかありません。
    • good
    • 0

ヤフオクを通しての返金は不可。


直接返金するしか方法がない・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!