
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ねじが固くて回らないため、間違った方を方をやりたくないので…
>
回らないのなら調整は出来ないのですが。
外側に付いているというのも写真が必要なのですが、ウォシュレットの質問には写真が載せられているので、こちらも写真載せるほうが確実でしょう。
おそらく正面下部両端にそれぞれ2つ並んでネジがあれば、そのネジが戸車を固定しているものなので、2本ともちょっと緩めてネジを下げると戸車も下がるということです。
つまり「調整」するのには、上が隙間開いていれば隙間と反対の下の戸車を上げる。
上がり切っていれば隙間の下の戸車を下げる。
これで調整しきれなければ戸車だけでは無理。
(ちなみにこのネジは+が潰れ易いので回す際に注意)
正面のネジが本当に「1つ(といってもおそらく両端に1つづつ有ると思いますが)」なら調整框といって、下の枠(框)が二重になっていて、ネジを緩めて網戸を上げ下げします。
この正面下部にネジがある場合に側面のネジが1つという場合は、それが網戸の枠を組み立てるためのネジなので触ってはいけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) かみ合わせ悪い引き戸錠どうしたら治る? 5 2023/08/28 09:58
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
- 虫除け・害虫駆除 なんて虫? 3 2023/07/23 22:10
- リフォーム・リノベーション ポリカプラダンで作った玄関引き内戸に隙間ができる。 4 2023/04/03 14:43
- リフォーム・リノベーション アルミサッシが閉まりきりません。 よくある、内戸外戸網戸の三枚セットのアルミサッシなのですが、内戸と 3 2022/07/08 15:43
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- 虫除け・害虫駆除 ヤマトシロアリ? 1 2023/05/01 13:23
- 虫除け・害虫駆除 ヤマトシロアリ? 1 2023/05/01 14:28
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
フロントフェンダー
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
Live Dioのキャブ清掃に必要な...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
ミーリングチャックの外し方
-
セパレートハンドルのジョイン...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ネジとネジ穴の錆対応
-
軽トラックの荷台の外し方
-
クランクケースについて。
-
ネジ(YAMAHA
-
ナンバーのネジの付け直し
-
ナンバープレートがはずれませ...
-
pcx ボルトの錆
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
Dioのマフラーのネジが・・・
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
締め付けトルク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
ナンバープレートが取れません
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
ミーリングチャックの外し方
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
Dioのマフラーのネジが・・・
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
フロントシート取付けボルトの...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
エキストラクター折れませんか?
-
ネジが硬すぎてブレーキパッド...
-
ネジロック剤のついたネジはど...
-
スプロケットの裏表
おすすめ情報
×網戸に正面に1つ、側面?閉まるところに1つねじがあります。
〇網戸に外側に1つ、側面?細い面に1つねじがあります。