
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
既に、他の回答者の皆様から適切な回答が寄せられていますが、それに加えて。
松本の南東側、つまり松本と羽田・成田の間には、アメリカ軍横田基地の空域があります。この空域には民間機は入れません(*)。そのため、もし、松本と羽田・成田を結ぶ航空路を設定するとすれば、名古屋上空経由など、かなり遠回りになります。
(*)羽田の、都心上空を通過する新しい進入ルートは、横田空域を ごくわずか 通過しますが、これは、日本とアメリカの折衝の末に実現したもので、例外中の例外です。
仮に松本-羽田・成田が設定できたとしても近距離過ぎて、鉄道に比べたメリットがないのに、実際には、空路だとわざわざ遠回りすることになります。松本-羽田・成田を空路で結ぶ意味は、ほぼ皆無でしょう。

No.6
- 回答日時:
たしかに長野県には観光地が沢山ありますが、松本空港からバスで直通してないですよね。
そもそも松本からバスや鉄道を使うなら、新宿からバスや鉄道を使う方が利便性が高くなり、飛行機に乗る理由が無くなります。
松本空港に羽田空港か成田空港から就航してもらうには、新宿から長野各地へのバス路線を廃止する必要があると思います。
No.5
- 回答日時:
毎日片道100人程度が正規運賃で搭乗する位でしょう。
ただし羽田、成田では国土交通省が不要不急の路線として発着許可を出さないでしょう。
同様の例に羽田-山形便が有りますが県による赤字補填と既存路線である事が運行できている要因です。
>長野県は観光地いっぱいあるし、インバウンド需要があると思うんですが!
新幹線、特急、高速道路の方が早くて安く便利です。
松本空港のような不便な所を使うメリットはありませんね。
No.4
- 回答日時:
インバウンド需要がLCCで成り立つには、海外主要都市(主に中国から)の直行便が必要なのであって、成田からLCCがあればいいと言うものではないと予想します。
東京を通り越して成田空港に航空路線を設けて国際線に接続させると言うのはいいアイデアですが、既出の物も含めて問題が山積しています。
1.JRで新宿まで結構な頻度で特急列車が運行していて、高速バスへの対抗として広めの室内かつ荷物置き場が確保されている新型車両が絶賛導入中
2.LCCは安く上げる目的も大きいが、高速バスの料金はかなり安価で、新宿まで驚くべき頻度で絶賛運行中
3.LCCは基本荷物預けが有料。国際線利用者は荷物を預ける人が多い
4.事実上FDAが松本空港路線を維持しているようなもので、FDAと提携する日本航空は有力国際線路線を成田から羽田へ絶賛移管中
特に首都圏から長野県への移動需要はかなり大きいです。国交省あたりがまとめている各種統計で分かります。インバウンドに関しては検索すれば出てくると思います。ただしそれと国内線LCCの関連性を、少なくとも私は見いだせていません。
No.3
- 回答日時:
集客云々以前に距離が近過ぎて航空会社にとって貴重な羽田や成田の発着枠を使う価値が無いでしょう。
ましてや際上限の資源(←人・物全てにおいて)での運行で低コストをのによる低運賃を果たすLCC。天候の影響を受けやすい山岳地帯にある空港への就航は全路線のダイヤの乱れを生むリスクを大きくするだけでうま味が無いでしょう。
ちなみに新宿 / 松本の特急の所要時間は2.5時間前後。
対して羽田 / 松本はジェット機で40~50分といった感じになるのでしょうか? 出発空港の荷物預けのカウンターと保安検査場の締め切り時間、到着空港での預入荷物の受取時間、出発空港並びに到着空港から違い地中心部までの移動時間などを考慮するとその差は決して大きくありません。
ましてや1日の便数が多くはとれないでしょうから、その辺も加味した全体的に見た利便性という点でも勝負にならない可能性が高い。。。
そんな感じで「利益を生む商売」という視点では素人目にも無理かと思います。
当事者はもっとずっとシビアに分析するわけで。。。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
昔、大阪-松本線が撤退したのは採算が取れなかったからですよね
ニーズも無さそうですし、陸路で十分行ける場所なんでしょ
あと数年したら、リニアも近くを通り 東京品川ー甲府-松本で、2時間前後かと思いますが
No.1
- 回答日時:
そもそも需要があるの???
搭乗手続きなどを考えたら
鉄道の所要時間よりも余計に時間が掛かり且つ高額な運賃・・・・
インバウンドがあったとしても、時間と費用で考えれば他の手段を使うでしょうねほとんどの人は
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機について
-
神奈川から長崎の交通手段
-
JP川崎駅から成田空港第一ター...
-
無知です。 宮崎から神奈川まで...
-
ジェットスターは羽田ではなく...
-
横浜・市ヶ尾から成田の早朝6...
-
三流ビジネスマンのために羽田...
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
この夏地方からオーストラリア...
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
海ほたるに路線バス(高速バス...
-
電車について質問です。 渋谷か...
-
京急線品川駅について
-
中央線
-
昔の東北本線東京口で、荷物電...
-
日曜日の横浜駅の湘南新宿ライ...
-
栃木旅行しますが、電車でそこ...
-
明大前から新宿に各駅で行く場...
-
新幹線で品川駅で降りて木梨サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道の新千歳空港を利用して...
-
ジェットスターは羽田ではなく...
-
成田空港から埼玉県深谷市まで...
-
東京駅〜成田空港の格安バス
-
成田空港の国内線って安いんだ...
-
從成田機場到羽田機場的交通
-
都心から京成スカイライナーで...
-
名古屋から成田空港へ安く!
-
【羽田空港〜新千歳空港】
-
日本で一番大きな(広い)空港は...
-
北海道への帰省について。 小学...
-
京成電鐵
-
無知です。 宮崎から神奈川まで...
-
横浜・市ヶ尾から成田の早朝6...
-
飛行機について
-
三流ビジネスマンのために羽田...
-
新宿から成田空港まで行く、一...
-
羽田空港に12:25分に到着予定で...
-
千葉県鴨川市は羽田空港と成田...
-
こち亀で両さんのセリフで出て...
おすすめ情報