重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古い茶托の銘ですが、光の横の字が読めません。お分かりになられる方がいらっしゃっいましたらご教示お願い致します。

「読み方を教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

八光 に見えますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

八は考えつきませんでした!
言われてみれば、八のような気もしてきました!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/06 20:57

確証はないので当てずっぽうですが、門光(かどみつ)かな。



ただ、戦前の古い茶托なら旧仮名づかいで右から読む場合もあると思いますし、そうすると、門から始まる銘はちょっと違うなーという気がするので自信がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

門光、そうかもしれません!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/06 20:59

自分も素人なんで確かなことは言えませんが、


「行」か「介」じゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう考えました!ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/06 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!