
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
金属、ガラス、など菌繁殖性が少ないものは、消毒ししっかり洗い直すでいいと思いますが、プラスチック製のまな板、お弁当箱は真菌が沈着する怖れがあるので、捨てた方がいいかと思います。

No.3
- 回答日時:
包丁でばい菌が多いのは、刃と取手の継ぎ目です。
この継ぎ目に熱湯を5分程掛けましょう。
お弁当箱は捨てて下さい。
まな板も捨てて下さい。
私は、まな板は、夕食の用意が終わったら、毎回、熱湯消毒しています。

No.2
- 回答日時:
大きな洗い桶、無ければシンクにお湯を貯めて、その中に熱湯を入れて、皿とか鍋とかを沈めておきましょう
冷めたら、スポンジに洗剤と重層をつけてゴシゴシですね
最後によーく水洗いすればOKですよ
フライパンの汚れが気になるのなら、もう一度洗いましょう
まな板は少しでも黒くなってる処があれば、カビですから捨てましょう
ゴミ箱も

No.1
- 回答日時:
フライパンの素材はテフロン加工ですか?
テフロン加工だったら、フライパンでお湯を沸かして、水掛けて、スポンジの硬い方でゴシゴシすればいいだけです
鉄のフライパンなら、スチールウールでゴシゴシすればいいだけ
また板は、木ですかプラ製ですか
包丁は洗って錆落としをすればいいだけです
お弁当箱を1月も洗っていないのなら捨てましょう、買い替えましょう
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/24 04:50
フライパンは、テフロン加工です。
まな板は、プラ製です。
お皿などもあるのですが、これは熱湯をかければよいでしょうか。
お弁当箱は、開けるのもこわいので、そのまま捨てようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
主婦の方は定期的に
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
何もかもが面倒くさいです。家...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
「夫婦茶碗」や「夫婦箸」で片...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
焼肉きんぐに配膳するロボット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の温度差 私は お洒落に行...
-
野菜炒め 美味しそうですか?
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
主婦の方は定期的に
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
おすすめ情報
ちなみに、フライパンには、カビなのか変な模様が繁殖しています。