
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上の方のご意見はガラスのコップなどの場合で、ガラスの場合は熱伝導がいいので外側のコップをお湯につければいいのですが、外側が木製のものですのでお湯をかなりかけっぱなしにしないといけないし、すでにお湯をかけた後で冷えてしまったため中の空気圧がかなり下がっていると思います。
ということで、鍋にお湯を沸かしてそのまま全部つけて数分してお椀の縁を上下から押しつぶすような感じで力を入れれば外れるはずです。
つまりお椀を楕円形にするつもりで、お湯は熱めのお風呂程度にして鍋にお椀をいれたまま手を突っ込んでやってみてください。
ありがとうございます。
rinrinchoさんのおっしゃるとおり、沸かしたお湯のなかに浸けてみました。
沸騰したてのお湯だったので、熱めのお風呂程度になるまでそのまま待っていたところ・・・
手を入れるまでも無く、お湯の中ではずれていました!!
もう買い替えようとあきらめていたんですが、迅速なお返事にとても感謝しています。
No.3
- 回答日時:
他の方の方法でも駄目でしたら、綺麗に洗って乾かして下さい。
中まで乾燥すれば、茶碗同士ですから必ず隙間が出来ます。
乾燥後、内側はゴム手袋で押さえて外側のお椀をひねるようにずらせば離れますよ。
ありがとうございます。
熱湯につけてみてダメだったら試みてみようと思っていましたが、
熱湯ではずれました。
乾燥させるというのも、実は一番簡単かもしれないですね。。
今後もこういうことがありましたら、参考にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- 書道・茶道・華道 勤務先給湯室でお茶を点てること 1 2022/05/20 22:00
- 食器・キッチン用品 茶碗とお椀の材質は? 8 2022/11/25 14:40
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- その他(悩み相談・人生相談) 臨月 家事何もしてくれない… ~つわりがあって辛かった時の話〜 ・茶碗も洗ってくれない (つわりで具 3 2023/03/21 19:21
- 食べ物・食材 ロールパン袋入りで温めて少し油分が出てきたのですが、食べる時どうしても下の方があまり乾かずに少し上よ 3 2022/04/11 14:16
- 食器・キッチン用品 写真のように保存容器とお椀がはまってしまい、はずれなくなってしまいました。洗剤液につけてみたり、下の 5 2023/04/14 18:09
- 書道・茶道・華道 【茶道】裏千家、表千家、千利休の茶道は茶碗にどれだけの量の抹茶を作るのか規定等はある 4 2023/01/25 20:35
- 夫婦 50代の夫を持つ40代の妻です。子供は中高生。旦那にイライラします(怒) 家族で集まれるのは夜ごはん 9 2023/08/05 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木製お椀に重ねたお茶碗が抜け...
-
湯呑み茶碗の絵柄
-
はかりなしで重さを量りたい。
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
食洗機用洗剤を手洗い用食器洗...
-
お米を4合炊きたいのですが、カ...
-
食器が洗剤臭い
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
何カップから巨乳?
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
食器系って割れたところを接着...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
何カップから巨乳爆乳になりま...
-
計りがなくても150gを計る方法
-
換気扇のフィルター掃除につい...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製お椀に重ねたお茶碗が抜け...
-
来客時(自宅)にお茶を出す時...
-
【陶磁器】陶器の有田焼はなぜ...
-
茶托は誰に出すのか?
-
湯呑の底
-
陶器に詳しい方にご質問です。 ...
-
マグカップにはまった湯飲み茶碗
-
茶わんとお椀がくっついて取れ...
-
香炉、陶器製ですが銘読める方...
-
焼き物の茶碗に茶渋がついてし...
-
はかりなしで重さを量りたい。
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
食洗機用洗剤を手洗い用食器洗...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
鉛が入ってない食器
-
食器が洗剤臭い
-
何カップから巨乳爆乳になりま...
おすすめ情報