dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが使用している茶碗の材質と、お椀の材質を教えてください。

A 回答 (8件)

ジェーソンは「東証スタンダード市場」に上場してる企業ですが、株価は低迷してます。


HPもありますからご参照ください。
    • good
    • 0

「樹脂椀」は以前から使ってましたが、たまたまディスカウントショップで「木製」の検査不合格品を見つけ、衝動買いしただけです( ´∀` )


明確な使い分けは致していません。

椀の底に1㎜くらいの小さな傷があるため「不合格」とされた物です。
キズさえなければ1000円以上する良いものです。
買った店は「ジェーソン」ですが、ご存じですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やすかったから木製を購入し、両方使っているということですね。
ジェーソンは知りませんでした。

お礼日時:2022/11/28 14:17

茶碗は「陶器」


汁椀は「樹脂」と「木製の検査不合格品」です。
検査合格品なら1000円以上ですが、不合格の為150円で買えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

汁椀は樹脂と木製を使い分けているんですね。
どのように使い分けているのか気になります。

お礼日時:2022/11/28 10:08

茶碗はパイレックス強化ガラス


お椀はメラミン樹脂
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ガラスの茶碗と言うのは珍しいですね。

お礼日時:2022/11/28 10:06

私が使用している茶碗やお椀は陶器が多いです。


自宅の食卓ではすべて陶器製を使いますが、職場(フリーランス)では床がコンクリートなので落としても割れないプラスチック製を主に使い分けています。
ただ、お客さんに出すときには陶器や木製のものを使いますが・・。
最近は100均で結構良いデザインのものが有るので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろ使い分けているのですね。
自宅では陶器のお椀を使っているとのことですが、熱くないですか?

お礼日時:2022/11/25 16:11

№1です。


うちではお椀はプラスチックです。
壊れないし、安いからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お椀だけプラスチックなんですね。

お礼日時:2022/11/25 14:59

陶器の茶碗は粘土。

磁器の茶碗は陶石。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”あなたが使用している”茶碗の材質は?
”あなたが使用している”お椀の材質は?

お礼日時:2022/11/25 14:52

茶碗は陶器です。


お椀は木製とプラスチックがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

木製とプラスチックを使い分けているのでしょうか?

お礼日時:2022/11/25 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!