dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gooメールのログインに関する質問です。
以前、私が使用していたPCを、今は母親が使用しています、2人ともGooメールを使用しています、デスクトップにはGooホームへのアイコンと、Gooメールへのアイコンが作って有ります。以前はgooのホームへのアイコンをクリックすると、私でログインしましたが、今は母親でログインするようになっています。母親でログインした状態で、メールをクリックすると、メールのログイン画面には、私のアドレスが表示され、これは修正することが出来ません、またデスクトップのメールへのアイコンをクリックすると、ログイン画面には母親のアドレスが表示され、メールを開くと母親のメールが表示されますが、この状態でGooをクリックして、Gooのホームに行くと、今度は、ゲストになってしまいます、更に、ここでメールをクリックすると、メールのログイン画面には母親のアドレスが表示されます。アイコンの作成方法は、両方とも、それぞれの画面を開いた状態でURLをコピーして、作成しました。Gooに母親でログインした状態でメールをクリックした時に、gooメールのログイン画面に母親のアドレスが表示され、母親のgooメールを見ている時に、gooをクリックしたら、母親でログインしている状態にする方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

説明してわかるかな。

。。わかる人に来てもらったらいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答有難うございました、原因が判りました、原因は、クッキーなどとは関係なく、アイコンの作り方が、問題だったようです、Gooホームへのアイコンは、Edgeを起動し、goo.lnkに飛ぶようになっていましたが、gooメールへ飛ぶアイコンは、gooメールのURLが記載されているだけでした、思えば、最初はEdgeを使用していましたが、今は、通常使用するブラウザはCromeになっています。ですのでGooホームへのアイコンをURL指定に作り直したら、うまく行きました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/12/11 09:28

利用者がgooメールにログインをした状態で、どちらかが再びgooメールを開いてログインの画面には、別の方のアドレスかログインの画面に表示をされます。


この誤作動を防ぐには、gooメールを閉じるでなくログアウトすることで、その後、gooメールでのログインには、その人のメールアドレスが表示をされます。
PCを共有されているなら、必ずログアウトをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答有難うございました、原因が判りました、原因は、クッキーなどとは関係なく、アイコンの作り方が、問題だったようです、Gooホームへのアイコンは、Edgeを起動し、goo.lnkに飛ぶようになっていましたが、gooメールへ飛ぶアイコンは、gooメールのURLが記載されているだけでした、思えば、最初はEdgeを使用していましたが、今は、通常使用するブラウザはCromeになっています。ですのでGooホームへのアイコンをURL指定に作り直したら、うまく行きました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/12/11 09:28

ブラウザの設定からクッキーを受け入れるようにするかブラウザの広告ブロックを解除してください。


GooやGooメールへのアイコンですがURLにログイン情報は入っていません。
ログイン情報はブラウザに記憶されているかクッキーに保存されてログインへ誘導あるいはログインを維持している状態になっています。
なので最初に貴方が母親のアカウントでログインした場合、ログアウトしない限りはその状態が維持されるのですが、今は(恐らく上記が原因で)維持されていない状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答有難うございました、原因が判りました、原因は、クッキーなどとは関係なく、アイコンの作り方が、問題だったようです、Gooホームへのアイコンは、Edgeを起動し、goo.lnkに飛ぶようになっていましたが、gooメールへ飛ぶアイコンは、gooメールのURLが記載されているだけでした、思えば、最初はEdgeを使用していましたが、今は、通常使用するブラウザはCromeになっています。ですのでGooホームへのアイコンをURL指定に作り直したら、うまく行きました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2019/12/11 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!