dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
マッキントッシュで使用のフォント「新ゴシック」は
マイクロソフトXPでの一番類似のフォントは
何でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

標準では近いものさえないです。


それでもあえてということであれば、ゴシックという名のついたものになります。
MS PゴシックとかMSゴシックとかですね。

まともに近い感じということになれば、基本的にはどうしてもフォントを買わないと難しいです。
新ゴはいいですからね。本当の新ゴは高いのでその代わりイワタのフォントを代用してますよ。安かったです。
プロが厳密に見るのじゃなければ、ぱっと見たかんじかなり近いですよ。

http://www.iwatafont.co.jp/personal/font01_08.htm

フォントの案内ページですが、イワタ新ゴシック体という名前のものがいくつかありますが、そのあたりがヒットです。
    • good
    • 0

 Mac OS でも,「新ゴ」は標準フォントではありません。


 それから,Windows XP の標準日本語フォントは,「MS 明朝/MS P 明朝」「MS ゴシック/MS P ゴシック/MS UI Gothic」のみです。
 したがって,別途フォントを入手する必要があります。

 回答 No. 1 の方のおっしゃるように,OpenType 版の「新ゴ」を購入するのがもっとも早いわけですが,高価なのは事実です。
 比較的デザインが似ていて安価なのは,キヤノンの「FontGallery Deluxe CD Super」(参考 URL・1 番め;実売 10,000 円程度)の「角ゴシック Ca」ファミリだと思います。

 それから,参考 URL・2 番めの「AXIS」も,「新ゴ」に似たモダンなゴシック体です。文字数の制限された試用版(OpenType 版)が無償で利用できます。

 以上,ご参考になりましたでしょうか。

参考URL:http://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/, http://www.typeproject.com/
    • good
    • 0

「新ゴシック」というのは、モリサワの「新ゴ」でしょうか?


そうだとすると、windows版のOpenTypeフォントが出ているのでそちらが利用できますよ。私も気に入っているフォントですが、一書体三万円近くするので手が出ません。

参考URL:http://www.morisawa.co.jp/top.html

この回答への補足

新ゴシックMです。
できれば、OpenTypeフォントではなく、
マイクロソフトXP標準フォントで
一番近いものを探しています。

多少の違いはあまり気にしません。
よろしくお願いします。

補足日時:2004/12/24 16:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!