
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず一般にXML文書を解析するときには、「XMLパーサ」というものを使用します。
VBScriptということなので、MicrosoftのXMLパーサであるMSXMLを使用すればよいでしょう。
XML文書をXMLパーサを使用して読みこむと、DOMのオブジェクトが出来ます。
DOMについては↓ここで。
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/rensai/msxml01/ms …
で、DOMから欲しい文字列を取ればよいです。
MSのサイトの参考資料も参考URLに示しておきます。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/developer/worksho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスにて .xmlファイルの使い方をご存知の方、よろしくお願いいたします。 2 2022/09/30 00:55
- その他(IT・Webサービス) 見たことのない形式で日付が表示されているのでそれを解析してほしい 3 2023/01/23 16:53
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VBA】テキストファイルを指定...
-
EXCELのVBAでEOFを誤認識
-
同一フォルダにある複数のテキ...
-
Excelにて、フォルダ内のTextフ...
-
VBSで文字を比較して一致するセ...
-
アスキー、バイナリーの違い、...
-
複数のテキストファイル内の複...
-
uwscでExcelに自動記入
-
UNIXの<ファイル名>\\rの意味
-
テキストファイルの最終行を消...
-
VBSを使用し、指定フォルダ内の...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
動かなくなってしまった古いVBA...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
VB6で7-ZIPのAPIを使用した圧縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】テキストファイルを指定...
-
EXCELのVBAでEOFを誤認識
-
同一フォルダにある複数のテキ...
-
アスキー、バイナリーの違い、...
-
テキストファイルの最終行を消...
-
複数のテキストファイル内の複...
-
Excelにて、フォルダ内のTextフ...
-
UNIXの<ファイル名>\\rの意味
-
テキストファイル内容の取得。
-
VBSを使用し、指定フォルダ内の...
-
テキストファイルから漢字や数...
-
ファイル操作
-
VBScript(vbs)での行の取得につ...
-
vbaでテキストファイル(*.txt...
-
VBscript
-
VBAでテキストファイルを最後ま...
-
uwscでExcelに自動記入
-
VBで複数のテキストを結合する...
-
エクセル VBA テキストファイル...
-
VBAでテキストファイルの件...
おすすめ情報