
テニスを初めて3年になります。
今年の9月までは、サークルで週に1回、初心者~上級の方まで、試合形式の練習をしていました。
試合で少し勝つ事もあり初級から中級になりたいと週1回ですがテニススクールに通い始め、サークルの練習も週4回に増やしました。先日初級~上級が
まざった交流大会があり、少しは上達したかと思ってたのですが、初戦から緊張して足が動かず、アウトボールにも手をだしてしまい、ペアの方に怒られその後の試合もへこんでしまいミスの連発で全敗してしまいました。
初心者から、サークルに参加したため、打ち方も変ですし、スライスとかも身に付いていません。
練習しても意味がないし、やはり50歳から運動もした事もない私がテニスをしようと思った事が間違いでしょうか。
下手なのに練習に参加させてもらうのも迷惑でしょうし、上達もしないし、アドバイスもいかせないし、どうしていいのか分からないのです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
誰でも最初の試合は緊張しますので気にしない。
後は試合慣れするだけ。組んだペアさんの性格はダメですね。本来は、相手をリラックスさせるように声掛けすべきなのに、
怒るなんてのは最低。
テニスは楽しいです。私も練習派で練習試合もしない。理由は、覚えるべきショットが山ほどあるんです。試合をすると、途中まで覚えたショットが崩れる。特にダブルスは、ペアに気を使うので絶対にダメです。
下手(不安定)には理由があります。 あれこれ考えずに練習するテーマをまず決めて(例えばフォアストローク等)、半年程度はフォアだけに絞って練習した方が良いです。一つ覚えるにも時間が掛かりますよ。
アドバイスって、アマチュアのアドバイスは役に立たないので、聞いた振りをして。本来はスクールのコーチが教えるべきなのですが、最近のコーチも役に立たないし・・
でも、テニスが上手くならない人はおりませんので、落ち込まないで練習してみて下さい。
上手くならない原因があるだけです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
私も同様に50から初めてテニスをしています。
その場面場面で色々な目標が生まれてきますね!
でも、それをやってやっぱり自分のスタンスに合わないと感じたらその時に考えて変更しています。
自分の身体と相談して楽しめそうな時にレッスンを変更したりもしています。スクールのシステムにもよりますが、他の方も言われているように、楽しんで健康に役立てられたら、良いのでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
錦織圭
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
硬式テニス オーダー
-
テニプリが好きで、何度も見て...
-
硬式テニスのINかOUTの判定方法
-
20代男ですが、先日、土日にテ...
-
テニスラケット 寿命
-
テニス練習方法について。 テニ...
-
夜間のテニススクールについて
-
テニスシューズ 寿命 価格差
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
5000円と12000円のラケットの差...
-
テニスについて。 テニススクー...
-
高校1年生です。 テニス部に所...
-
テニスラケットの重さ
-
テニスで女子がダブルスで男子...
-
ソフトテニス 一番軽いラケット
-
松岡修造のイメージは?
-
ニンニク注射って、疲労に効き...
-
テニスは好きですか?
おすすめ情報