dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの名古屋帯を先日購入しましたが、カジュアルにしてはピカピカでフォーマル 向けなのでしょうか?
どういった着物に合わせたらいいのでしょうか?
着物初心者で困っています。

「着物の帯について」の質問画像

A 回答 (3件)

どちらかと言えばフォーマル向けですね。


きちんとした印象の小紋、色無地、がっつりフォーマル向けでない簡単な感じの付け下げ&訪問着くらいまでは使えそうです。
軽いものに合わせればフォーマル感がでますし、礼装寄りのものに合わせれば一歩控えた感じになると思います。
ざっくりした紬、普段着っぽい小紋、これぞ訪問着といった感じの訪問着にはむかないかと。
あと、柄が格調高めなので、イラスト調・民芸調の動物柄や野菜柄といったおしゃれ訪問着とは相性が悪そう。

洋服で言えば、きれい目ワンピにハイヒールを合わせて、小ぶりなバッグを持って、アクセサリーやメイクに気を使っておしゃれするというような場、というくらいを目安にされたらいいと思います。
今からなら小紋と合わせて、クリスマスパーティとかお正月、新年会にお使いになられたらいかがでしょうか。
    • good
    • 2

こんばんは



色無地とかの方がいいですね
    • good
    • 0

小紋とか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!