dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

声楽の発生法に詳しい方に質問です。
だらだらの文ですが、宜しければアドバイス下さい!

学校の副科で声楽をやってます。今まで何年も同じ先生でしたが違う若い先生に変わり戸惑っていることがあります。

私は元々そんなに地声で高音がでないので今までの先生には無理しないで苦しいようだったら直ぐファルセットで裏声にした方が良いと教わってきました。
それで音程も安定してました。

ところが新しい先生はファルセットは頑張りが足りない子がやる卑怯な方法だ!みたいなかんじで、それに甘んじると地声が衰えるのでダメといわれ無理に出させようとするのです。
確かに鍛えると出ますが、これがどうしようもなく辛いです。またその地声を安定して維持するは練習時間も大幅に費やさないとすぐ衰えます。

まず一般的に声楽はファルセットにしないで無理してでも地声の方が美しい、良いという考えがあるのでしょうか?
また実際ファルセットばかりで歌っていると地声に良くないというのは本当ですか?

私は声楽はあくまで副科なので嫌いではありませんが、そこまで熱はありませんし、まして本物の声楽家になる気もありません。

頑張って、地声の方がいいとしても1番困るのは新曲視唱なのでも強要されることです。
地声だと音程が安定せず、かえって下手になったみたいに聞こえるので前の歌い方に直した方がいいんじゃない?と同僚に言われることもあります。
結果的に新曲視唱では明らかにマイナスに働いています。実際私より小さな声でファルセットを使いまくって歌っている人でも音程が良い高得点になりますから…。
私としては前の歌い方に直したいと思っています。

発声に詳しい方々からはこれをどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとございます。私も見たやつかもしれません。このトレーナーさんはそれぞれ声にあったスタイルでいいと言ってますね
    地声主義は正統派声楽としては正しい?のかもしれませんが練習時間が裂けないんです。結果、目先の視唱の試験の点数が下がる位ならファルセットでいいじゃないか、とういう思いです。

      補足日時:2019/12/21 17:14

A 回答 (1件)

参考程度に。



今月初めに見た番組を思い出しました。
歌を歌うとき、人によってどう声を使っているか、
四種類のタイプについて説明しています。

回答者さんは四番目のタイプのように思えます。
今の発声法は合っていないのかもしれません。

こちらをご覧ください。
https://bakotv.com/%E9%96%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!