

とあるPCゲームをMicrosoftストアで購入しました。
さてDLして遊ぼうと思ったら、リンクされたデバイスがないと出てきました。
支払ったアカウント(アカウントAとします)にDL先のPC情報を登録する必要があるのだろう、とデバイスを追加しようと思ったら出来ません。
yahoo知恵袋に全く同じ状態で困ってる方の質問があるので張らせていただきますが、
下記の通りになってます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
さんざんいじくりまわしましたが何ともなりません。
そこで以前に登録して全く使ってなかった別のMicrosoftアカウント(アカウントBとします)で、試しにサインインしなおしてみました。
するとデバイスにPC情報が出るじゃないですか!
意味が分かりません。
ゲームの料金を払ったのはアカウントAです。
でもデバイスにPCが出て来るのはアカウントBです。
そもそもなんでアカウントBのほうはPCが検出されてるのかもわかりませんし、お金を払ってしまったのに遊べないアカウントAのほうをどうしたらいいのか…
アカウントAのデバイス情報でPCを検出して欲しいのですがどうしたらいいでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Microsoftアカウントのデバイス一覧に表示されているデバイスは、
デバイスにてMicrosoftアカウントにサインインしたものです。
対象のデバイスで再度サインインしてみてはいかがでしょう。
もしくは、Windows10であれば、Xboxコンパニオンにて
アカウントAでログインできているか確認してください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-%E6%9C%AC …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- その他(ブラウザ) 会社の PC で Edge に 組織のアカウントでログインし利用しておりますが、会社の携帯(iPho 2 2022/10/01 10:44
- Amazon Amazon アカウントはどうすると変更できる? 5 2022/04/10 07:09
- Amazon アマゾンからのメール 4 2022/07/13 10:53
- Windows 8 Windowsのログイン画面に表示されるメールアドレスについて 1 2022/10/16 08:30
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
Bluetoothデバイスがみつかりま...
-
1つのデバイスにCDCクラスとHI...
-
windows7アップグレード後の指...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
内臓無線LAN
-
モニターとイヤホンの両方から...
-
LANボードの型番を知りたい
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Win10proでUSBデバイスの「抜き...
-
デバイスマネージャからネット...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
-
intel 82845Gについて質問です
-
VistaでWord97が使えなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
デバイスマネージャからネット...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Google Chromecast 2台目を使用...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
-
MusicBeeについて
-
ディスクリート モジュールの違い
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
モニターとイヤホンの両方から...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャ上での名前...
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
おすすめ情報